いやぁ〜。これマズいぞ・・・・・・。
既に「原作読んでるから」観てる、って段階になっていて、仮に原作観て無ければ、テレビ流していたとしても全く気にせんで忘れてた作品になってただろう。
逆に言うと、例えばRe:ゼロ、とか流しててもピンとも響かないんでクソアニメだ、って内心断定してたんだが、原作読めば面白いんだろうか?
ハテ。
このイングラシア王国に入国してから、子供の治療(って言い方敢えてするけど)して・・・って流れは第一期の21話〜23話までの話としてまとめている。3話だな。
そしてOVAで同時期のエピソードをえ〜と、またもや3本もやってるのだ。現時点で第一期放映後のOVAが全5本。そのうち、3/5がイングラシア王国滞在中のエピソードである。
そして、現時点、第二期の冒頭(先行公開分も合わせて)4話。時系列的には全部第一期最終3話、そしてOVAの3話分、つまり合わせて6話分と同じ時期の話をやってて、と言う事は、エピソード全体としては10話も費やしてるのに全く進んでない、って事なのだよ。
こりゃいくら何でもマズいだろう。スロースターターがどうの、って問題ではない。殆ど「大丈夫か?」と言うレベルである。
しかも丁寧にやってる、って程でもない。「お遊び」入れる余裕があるのに、ストーリーが進んでない、のだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/404bc9d3744a6f905e9c05df531a24e0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f2/3fc923c86bb1dffcab48765dd79058e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/47cd8f7073a62455c2f593f204499c8b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/5f1fcc0caab6d3bd5058c2fb58e2e9d9.png)
まぁ、講談社製作のアニメですし?自社の「シリウス」って良く分からん雑誌は宣伝したいだろーし?アフタヌーンや、同社販売の「寄生獣」を読んでる子どもたち、って「ギャグ」入れたいのは心情的には分かりますよ?
ただし、ホントそれ必要か?
大丈夫なの?エピソードキチンと分割してる?今期の最後の方、巻いたりしない?また最後「時間足りなくなって端折ります!」ってなんない?前期それでおかしくなってなかった?
もうどうにもこうにも・・・・このアニメ版「転生したらスライムだった件」の信頼度は最底辺になってるのよ。
恐らく、もう、ハッキリ言うけど、原作知らなかったら耐えられないレベルになってんじゃなかろうか(ごめん、原作読んだ以上、既に客観的な判断がつかない)。
やべぇ。
このアニメ、もう救いようが無い程やべぇレベルになってきてるんじゃなかろうか。
ホンマ大丈夫か、講談社。