しがない社員の適当日記

適当な日記を書いていきます。
あと元MLB選手のカンセコ、ジョーンズが好きです。

今日は会社ですが

2008-12-06 08:08:51 | Weblog

昼ごろには上がれるのでその勢いでWCCFやりに行きます。
1週間ぶりなので楽しみっす。
今日は前回調子の良かった戦い方を再度検証しようかと。。
 

    

上の2枚はうちのクラブの司令塔のイブラヒム・アフェライです。

左は06-07版 右は05-06版です。

KP戦術としては左は『ゲームメイク』右は『トライアングルパスワーク』です。ゲームメイクでは前線へ良いパスを供給し、トライアングルではチーム全体にKP戦術が波及し全員でショートパスを繰り出して相手エリアへ侵攻して行きます。

僕は相手ペナルティエリア付近になったらKPをアフェライからベルカンプ、ファン・ホーイドンク、マカーイ等FWへKPを切り替えシュートチャンスを作ります。

クライファートをKPにするとキーパーとの1vs1でも急にポストマンに変身して

パスを出した上にパスが繋がらないという超常現象が起きるので極力KPにはしません。でも前にKPにした時にロッベンのクロスをトラップして相手DFが近づいた瞬間、ペナルティエリア右に居たベルカンプへパス、そのパスを受けたベルカンプが再度クライファートへループパス。

そのパスをクライファートがダイレクトシュートってプレーがありカッコ良かったですが、そんな場面はあまり出くわす事が少ないのでKPをクライファートにする勇気がありませーん。

今日は少しサッカーをやった後にニコル辺りのショップでジャケットを見て来る予定っす。