成田空港遠征・その2
翌朝、あまり眠れないまま、5時頃に目が覚めて。頭の中はハッキリと目が覚めていましたが、目が眠たいまま。なので、運転席に座って目を閉じてしばらく過ごしました。その後、目の眠たい感じも...
成田空港遠征・その1
19日、南米密林から荷物が届くのを待ってから、14時過ぎ出発。 R171から久世橋通りへ。今回は、というか山科に新しいトンネルができていて、今までは、R1か京都外環状線からぐらい...
さくらの山公園へ照射!
機内からさくらの山公園へ向けてLEDライトを照射! 一瞬でした。 ライブ配信されていたのは左上の方の場所でした。右手にカメラで撮影、左手でLEDライトで合図でしたので、うま...
NH183便、出発!
搭乗はスィートラウンジから直接アッパーデッキへ。標識も撮影する必要も無く。 やはり乗客は少ないようで、ものの20分ほどでドアクローズ。配信も終了しました。機上から配信できるように...
NH183便、搭乗前
最終日の朝、5時ぐらいには起床。時差ぼけですね。 荷造りして、準備万端。レンタカー返却は8:30のチェキンに余裕をもって7:30に設定していましたので、万一の渋滞を考慮してチェカ...
3日目の朝
これまた、夜は時差ぼけで寝たり起きたり。 6時頃には起き出して出発の用意。前日のサンドイッチで朝飯。しかし、ホヌのスリッパを持ってくれば良かったと後悔。ったく、なんでスリッパぐら...
ワイキキのサンセット
ごっついホイルを付けてるピックアップトラック。デカッ!! 日没の1時間ほど前に部屋を出ました。 ...
ホヌルルの朝
寝たり起きたりの繰り返しで、朝。冷房は切って寝ましたが、それでも寒かったです。 同じく、朝飯はパックご飯とみそ汁、イワシの缶詰に海苔。 夜明け間近は、曇ってた感じでしたが、...
グランド・ワイキキアン
Siriは順調に案内をしてくれます。どの車線を走れとか。そこまで案内してくれると初めての道...
入国審査からの。
前回、2月と違って入国審査場はガラガラ。すぐに窓口へ。黒人のにーちゃん。 2,3チョロチョロっと聞いて終わり! ...