内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

時代は回ってるね

2014年01月22日 20時23分03秒 | 家族

新興住宅街の恵み野に移り住んで26年。

現在の我が子供たちの年齢です。

子供たちは、社会を担う若者となり、家庭を持ったり親になったり

そうして、私たちは子供たちが里帰りする、実家の主となって子や孫を待つ。

 

先日「きゃろっと」に子育て真っ最中だったころの仲間が集まりました。

 

当時のお子様の

ゆきちゃんは、イギリスで結婚しイギリス人の旦那様と一緒に

ゆかちゃんは、赤ちゃんを連れて

我が娘のさ~やんも結婚して3月出産予定。

小さいころに遊んだお友達が親と共にご対面です。

 

こうして、時代は回っていくんだね

中島みゆみの唄を口ずさんじゃいました

 

・・・・・・・・・・


そんな時代もあったねと
いつか話せる日がくるわ
あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう

・・・・・・・

・・・・・・・・


旅を続ける人々は
いつか故郷に出会う日を
たとえ今夜は倒れても
きっと信じてドアを出る
たとえ今日は果てしもなく
冷たい雨が降っていても

めぐるめぐるよ 時代はめぐる
別れと出会いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ

まわるまわるよ 時代はまわる
別れと出逢いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ

今日は倒れた旅人たちも
生まれ変って歩き出すよ

 

中島みゆきさんデビュー前のポップコンを

中島公園に見に行ったことがありました。そこでグランプリ取ったんだよね

凄い人だな~と思ったけれど、20代前半でこの詩を書くなんて

改めて凄い人だと思いますね。

 

 
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする