内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

早朝の雪景色

2008年11月20日 08時24分33秒 | ガーデニング

1日1回の1クリックお願いいたします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
こちらも1日1回の1クリックお願いいたします。

夕べから静かに、雪が舞っています。
寒い!寒い!
木の葉たちもこの通り
水周りに散らばって、カキ氷の中で浮かんでいます。

でも私は寒い、寒いとも言ってられません。
まだ、庭の片付けが終わっていないのですから・・・

今日はこれから札幌大球キャベツを使ってニシン漬けの開始です。

お店は11時開店。


シュウメイギクは「ドライフラワー」状態。


ムラサキシキブ


紅葉綺麗でしょ「アメリカテマリシモツケーティアボロ」が色づきました。
ティアボロはアメリカテマリシモツケの銅葉です。
ちなみに黄金葉は「ルテウス」と申します。


しわしわになった「ロサグラウカ」の実。
この種撒いたら芽が出るかしら?
勿論、出ますよね。





内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玄米漬け | トップ | にしん漬け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事