内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

霜の対策準備

2008年10月15日 20時13分29秒 | ガーデニング

「フォーエバーローズ」を1回り大きいプラ鉢に植え替えました。焼き物の鉢は北海道では土を入れたままで冬越しさせるのは危険です。土が凍って割れてしまうからです。


■10日間留守となると、霜が降りることも考えられます。
今日はダリアを堀上、アイビーゼラニウムを鉢上げ、その他鉢の片付けに宿根草の整理など等。


途中、旅行の準備や区長の回覧板と広報配布作業。

お庭の水遣りは真っ暗になってから作業していました。

■ブライダルベールは横幅100センチには、なっているでしょうか取り合えず玄関に入れておくことにしました。


アイビーゼラニウムは小さく切り詰めて、鉢上げしました。


こちら一週間前に花瓶に挿した「ブライダルベール」は・・・・。


この通り、早くも根が出ています。



明日から10日間はブログお休みです。

「足からず」



1日1回の1クリックお願いいたします。
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
こちらも1日1回の1クリックお願いいたします。

内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/carrote/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の実オンパレード | トップ | ジュネーブの空港で球根購入... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サトシ)
2008-10-16 23:46:44
また見させていただきました!
応援ポチッ!!!
返信する
温暖化? (まゆみ)
2008-10-26 08:37:02
サトシさま

何時もありがとうございます。
北海道はまだ霜も降りず、庭仕事の季節が続いています。

温暖化でしょうかね?
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事