![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/da55d8d4711e2aad26efabaa36d99c18.jpg)
ビズ取材同行の2日目はエルクの森とえこりん村になります。
さて、エルクの森の美人姉妹から始まります。
素敵なお二人は、広大なこの場所に15年前からブドウを植えガーデンを作っています。
お父様が購入したころから、学校の休みにはここに連れられて作業を手伝っていたたそうです。
大人になったら、こんなこと懲り懲りと思っていたお二人。
「でも、お父さんと同じことをしている」と姉妹は顔を見合わせて笑っていました。
エルクの森はパークゴルフ場でもあります。みなさんプレー中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/2f78d7ee1002bd7193a182cdbdca94e1.jpg)
その周辺にガーデンはあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/2bcee40491d1a3ac6c7de238ba6dcc82.jpg)
オ~モネの庭だわ!こちらはパークゴルフ場をするのに池が必要ということで作ったのだそうですが、
ガーデンにはハスの池は最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/da/6ae21eac8f80d4cdb20ce3f35f0eeab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/f6/ddadacd7d694595be4f2923a2b03b2e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/b4/55a69ae898c42bf7e87934dfe353def0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/4e/53aaa956c550e63a477cdb49272e398a_s.jpg)
山の上に進むとブドウ畑が広がります。
フランスに行ったとき、ブドウ畑を見て、ワインを作りたいと思ったお姉さま。
私もフランスのワイナリーを巡ったときそう思いました。
それを実現したお二人。なんとも羨ましい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/82e9fc46b969ea6f2c9fa2d365bd3544.jpg)
ブドウ畑に植えられたバラは、病虫害が発生したときにバラを見てブドウん病気の判断が出来る。というもの。
それもフランス自込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/0d7447540943483ee5e2bcabedbfbb9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/8d/0642fefa735ce34ee77ce6ee894f8f74_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/a8/b99bdabfd3292ca06d6ab8832554372d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/79/956e508fa03d32599d259e3b9ad56fa1_s.jpg)
ジンギスカンを食べた後、ワイン工房とショップに向かいました。
こんなに沢山のワインがあるなんて・・・私は運転手でしたので、匂いだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/09fa3982c95af5d63fee6b05adbc7dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/b0e491a6ed41f4ddd1f48bdba3677b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/e1/db5c9cdab80bc5bb3a22adcc063e2757_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/57/09fa3982c95af5d63fee6b05adbc7dde_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/fd/38d99acc226f26f13a2cb860172c0f59_s.jpg)
八木さんはじめ、みなさん大満足!
お次はえこりん村に進みます。
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening125_41_z_tsukushi.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
さて、エルクの森の美人姉妹から始まります。
素敵なお二人は、広大なこの場所に15年前からブドウを植えガーデンを作っています。
お父様が購入したころから、学校の休みにはここに連れられて作業を手伝っていたたそうです。
大人になったら、こんなこと懲り懲りと思っていたお二人。
「でも、お父さんと同じことをしている」と姉妹は顔を見合わせて笑っていました。
エルクの森はパークゴルフ場でもあります。みなさんプレー中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/2f78d7ee1002bd7193a182cdbdca94e1.jpg)
その周辺にガーデンはあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/2bcee40491d1a3ac6c7de238ba6dcc82.jpg)
オ~モネの庭だわ!こちらはパークゴルフ場をするのに池が必要ということで作ったのだそうですが、
ガーデンにはハスの池は最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/da/6ae21eac8f80d4cdb20ce3f35f0eeab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/f6/ddadacd7d694595be4f2923a2b03b2e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/b4/55a69ae898c42bf7e87934dfe353def0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/4e/53aaa956c550e63a477cdb49272e398a_s.jpg)
山の上に進むとブドウ畑が広がります。
フランスに行ったとき、ブドウ畑を見て、ワインを作りたいと思ったお姉さま。
私もフランスのワイナリーを巡ったときそう思いました。
それを実現したお二人。なんとも羨ましい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/82e9fc46b969ea6f2c9fa2d365bd3544.jpg)
ブドウ畑に植えられたバラは、病虫害が発生したときにバラを見てブドウん病気の判断が出来る。というもの。
それもフランス自込みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/0d7447540943483ee5e2bcabedbfbb9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/8d/0642fefa735ce34ee77ce6ee894f8f74_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/a8/b99bdabfd3292ca06d6ab8832554372d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/79/956e508fa03d32599d259e3b9ad56fa1_s.jpg)
ジンギスカンを食べた後、ワイン工房とショップに向かいました。
こんなに沢山のワインがあるなんて・・・私は運転手でしたので、匂いだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/09fa3982c95af5d63fee6b05adbc7dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/b0e491a6ed41f4ddd1f48bdba3677b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/e1/db5c9cdab80bc5bb3a22adcc063e2757_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/57/09fa3982c95af5d63fee6b05adbc7dde_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/fd/38d99acc226f26f13a2cb860172c0f59_s.jpg)
八木さんはじめ、みなさん大満足!
お次はえこりん村に進みます。
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening125_41_z_tsukushi.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます