内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

バラの葉むしり

2011年11月01日 03時12分24秒 | ガーデニング
昨日もまだまだ暖かい秋。久しぶりの庭仕事です。

アンジェラはまだ綺麗に咲いているのですが
バラの葉をむしって、下に落ちた葉は綺麗に取り除きました。

黄色くペタペタになったギボウシも切って、枯葉掃除。
今年はナメクジが大量発生していたので、枯葉は極力お掃除、あ~気持ちが良い。
ギボウシの株が大きくなりすぎて、半分にしたいのですが、
根が頑丈で大変なんですよね・・・でも、春までこのままにしてると大変なことになりそう。
助っ人マスターの出番かな

でもでも、室内での仕事が残っていて庭仕事もココまで。(あ~残念)


夜は焼肉を食べに行きました。
殆ど食べ終わった写真。マスターの〆の肉はいつもホルモン。私は貧血なのでレバーです。

何となく残骸状態。でも残してはいけませんよ~。頑張ります。


さて、焼肉の食べ過ぎでしょうか、お腹が重くて眠れないんです。
で、朝方3:00に起きてきてブログ書き・・・とほ・・・

PCしていると、すこ~しだけ眠気が・・・
こんな時間に寝て、朝大丈夫かな~~


■日ハムが負けてしまいました。梨田監督も引退。
そんなに一生懸命応援していたわけじゃないけれど、少し寂しいですね。
秋も終わりか・・・って感じです。


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ先生2年目、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュウメイギクが満開 | トップ | カナダギンカエデとパンプキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事