![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/3592b0b7a5833eaf165a3355e3ee852b.jpg)
枕木をレンガ状に敷き詰めた壁泉は、痛みがひどくなっていました。
今回の連休で、マスターがリニューアルを決行しました。
芝に飛び石として入れていた自然石は、芝生が盛り上がり石の姿が隠れるように沈んでしましました。
その自然石を掘り出し利用。足りない部分は鉄平石で補給しました。
休みで来ていたヤーマンシンゴにも手伝ってもらって出来ました。
芝生に敷き詰めていた自然石を掘り上げているところ
枕木レンガを撤去するところ
ほぼ完成ですが、石の間にコンクリ―を入れることにして、そこに小石やビー玉を埋め込みました。
こちらは私の仕事。
完成です。
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます