内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

紫キャベツが可愛い~

2011年10月30日 06時20分15秒 | ガーデニング
10月後半なのに、本格的な寒さはまだ・・・
暖かいのは、とっても嬉しい事だけれど、少し心配です。やはり温暖化なのでしょうか

長い秋は、暮らす方としては嬉しいのですが、
又、地球上に大きな何かが起きるのかしら、と感じずにはいられません。
まあ、地球も・・自然も・・人間の思い通にはいかないのです。
想像を絶する事態は何処でも起こりえる事を、肝に銘じなくてはいけませんね。


■話は変わって
紫キャベツは我が家では、食べる以前にガーデニング素材として利用しています。
寄せ植えやハンギングに、この紫色がとても素敵なのです。


紫キャベツさん、可愛い。霜が降りても元気な紫キャベツは、葉もの植物として、最後は彩り野菜として食卓に登る、良い植物ですね


昨日作った「スノーボール」は「きゃろっと」でコーヒーのお客様に出すお菓子として作りました。
サクサクのスノーボール美味しく出来ましたよ。




■昨日の晩御飯
ミネストローネ、スモークチキン、セロリとトマト・モッツァレラのサラダ、カリフラワー
この季節、スープ系の料理が美味しいですよね


■少しずつ庭の片付けをする季節。もうとっくに済んでいる方もいらっしゃるでしょうね。
私は、一日でも秋を長く楽しみたい派です。ハラハラと落ちる木の葉もいとおしいのです。
だから、霜が降りて作業が大変になるのに、寒い、寒いといいながら作業をするのです。



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ先生2年目、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダッチオーブン料理ー八雲町... | トップ | シュウメイギクが満開 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事