![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/da43476c0f48679f2f3e9ea8671c31b6.jpg)
5月20日に植物の移動をし、その後耕運機を掛けて整備万端のアスリート花壇。
さあ、27日はいよいよ平板を敷き詰めと、植物を入れて行きます。
どの位の人が集まるかかなり不安でもありましたが、なんと130人の参加でした。
さて、みんなが集まった9:00に本日の作業を説明します。
声を張り上げてもちゃんとみんなに聞こえているのかな?
でも、大丈夫。作業は順調に進んでいきます。
先ず最初は、地面を踏み固めるところからです。
その後、ミンチ石と平行になるように際の土をを平行に削り平板の敷き詰めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/2a57f42f96d0bff91efa42428763c525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/6f2308e1824d15cd266fae191d581ea5.jpg)
平板の間に、先週掘り起こした植物を入れて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/949443feb70c59937f17c2c9a619f9f6.jpg)
大迫力の100人超え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/3d7dafdf3f01540eda7637bf3da3e491.jpg)
こちらは花協の皆さんも入って学生さんとパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7e/7e3f9c063fc3789c44129b343688a827.jpg)
良かった~。
実は2日間でココまで出来るか心配でした。
あ~良かった。
今日はゆっくり眠れそうです。
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening125_41_z_tsukushi.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
さあ、27日はいよいよ平板を敷き詰めと、植物を入れて行きます。
どの位の人が集まるかかなり不安でもありましたが、なんと130人の参加でした。
さて、みんなが集まった9:00に本日の作業を説明します。
声を張り上げてもちゃんとみんなに聞こえているのかな?
でも、大丈夫。作業は順調に進んでいきます。
先ず最初は、地面を踏み固めるところからです。
その後、ミンチ石と平行になるように際の土をを平行に削り平板の敷き詰めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/2a57f42f96d0bff91efa42428763c525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/6f2308e1824d15cd266fae191d581ea5.jpg)
平板の間に、先週掘り起こした植物を入れて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/949443feb70c59937f17c2c9a619f9f6.jpg)
大迫力の100人超え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/3d7dafdf3f01540eda7637bf3da3e491.jpg)
こちらは花協の皆さんも入って学生さんとパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7e/7e3f9c063fc3789c44129b343688a827.jpg)
良かった~。
実は2日間でココまで出来るか心配でした。
あ~良かった。
今日はゆっくり眠れそうです。
いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening125_41_z_tsukushi.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます