2010年も終わり 2010-12-31 08:43:58 | Weblog やっと年末を迎えられました。なんとか、仕事もきりがつきました。来年は、1月4日くらいから仕事を始める予定です。1週間弱ですが、年末年始の充電期間に入ります。 今年、このブログを読んでいただいたみなさま、「一年間ありがとうございました」 来年もがんばるつもりですので、よろしくお願いいたします。
アイデアの掲示板 2010-12-27 23:29:44 | Weblog 今日は現場でした。私の思いとしては、今日は申請書を作り役所へもって行きたかったのですが、クロス屋が来ていたのと仕事が残っていたので現場に出ました。親には、少々ややこしい塀のドアをしてもらいました。出入り口も改造の対象になっていたのです。しかし、高さも低いのですが低すぎないので、安く抑えるためにドアを作り直し他は取り除くことにしました。瓦まで触ると、見た目よりも高くつくからです。私は掲示板のほうをしました。以前は窓だった部分を、ガラスを透明にして壁をつけクロスを張り、掲示板にしました。窓の後ろを展示場にしたので、窓がなくなり外から見ると変に見えるようになっていました。午後には、申請書の不足部分で動きました。夜の19時ごろクロス屋が終わったので、戸締りと確認に行きました。明日には、建具屋・電気屋・サッシ屋が来ます。なんとか現場も終われそうです。
年末の祭日は休みでない 2010-12-23 23:56:03 | Weblog 今日も現場へ午前中だけでしたが出ました。残った部分の仕事です。今日は天皇誕生日で世間では休みですが、年末になると私のところでは休みではないのです。休みどころか、年内に仕上がるのかビクビクします。そして、やっと施主に会えクロスの柄を決めることができました。やはり、施主はただ単に教えているだけでなく、展示の方法にも知識がありました。施主の意向を十分に活かす為にクロス屋を呼び出し、施主と直接話してもらいました。これで、間違いや悔いはなくなると思います。また、現場のこの段階で気になるところも指摘されたので、私の意見も伝えました。クロスを貼る日も決まり、関係のある業者に連絡し仕事を進めました。 午後は、娘のピアノの発表会があり行きました。長時間に及ぶのが分かっていたので、娘の部分だけ聞き、来年の仕事の申請書作りをしました。
年末の大仕事 2010-12-22 23:52:54 | Weblog 今日も現場でした。今日は昨日の続きで、展示スペースではありませんがすぐ横の天井から入りました。元々は縁側で展示スペースより一段上がった部分です。天井に、電気工事用の点検口を設けました。この位置も、あまり端過ぎず真ん中過ぎずの位置にしました。使うときやボードが割れないようになどを考えた結果です。もう年末ですが、最後の追い込みです。しかし、クロスの柄がまだ決まっていません。これは、施主のことをもっと考え早い段階で柄を選んでもらえばよかったのですが、周りが見えていない時期があり後半に来てしまったのです。月・火と不在で、今日はと朝行くともう出かけた後でした。今日は、他にエアコン付近の棚も作りました。現場合わせが多く、完成すると少々醜い部分もあります。しかし、新築ではないので仕方がない部分もあります。エアコン付近の棚は、電気屋さんの意見も聞きギリギリの判断をしたつもりです。外部では、左官屋が基礎の刷毛引きが終わり外観がピシッと引き締まりました。 年末の大仕事は、他に年賀状書きと来年の仕事の申請と仕事場の掃除があります。
片引き戸の取っ手 2010-12-21 23:45:40 | Weblog 今日も現場でした。いよいよ年末が近づいてきましたが、この現場はもう少し終わりそうにありません。怖いのが、年末だからという理由で材料が入ってこないことです。大工工事の材料では問題なさそうですが他の業者が心配です。だから、早めに連絡を取るようにしています。さて今日は、昨日の続きで床板を貼りました。間もなく終わり、次に片引き戸の袖壁を作りました。私の親が、方引き戸の帆立てを今朝入れ、工事中とはいえ夜になると寒くなるので、確実に仕事が終われるように順序も考えます。午後になり、展示スペース内ですが少々離れた元々縁だった部分の天井をしました。 午後に建具屋が残りの建具の大きさを測りに来ました。片引きは、少々こだわりがあり開口部分をやや大きめにとりました。空けたとき、引き戸が全て隠れるのではなく、取っ手部分が残っているように帆立ての位置を考えました。分からず、小さい引き戸を作ってしまうと意味がなくなってしまいます。既設の家が建ってから長いので、傾きがけっこうあり仕事が難しいです。