今日は、断熱材の施工をしました。普通の天井や壁ではなく、増築工事なので既設部分との取り合いがあり雨仕舞の為に鉄のコイルで囲って部分です。外部の風が直接は当たらないのですが、外気で冷えることがあると結露ができてぽつぽつと落ちてくることを心配して断熱材を入れることにしました。私の仕事場でも実際にあるのですが、冬の朝などはぽつぽつと落ちてくるのです。それを防ぐために鉄板の屋根には発泡スチロール系の断熱材が貼っていますが、取れた為に結露ができるようになったと思っています。鉄板には断熱材をくっつけないと、鉄板と断熱材の間に結露ができてしまうのでくっつけるように施工しました。
今日は、仕上げをしました。本来は昨日中に終わっていなければならない現場に行き、昨日中に腰板を打つといころまでは終わっているので、残りは見切り打ちです。改修工事で現場合わせに腰板を貼ったので、幅木を打つのも少し工夫が必要でトメがくっつかないと隙間が空き不細工になるので、裏に当てものをしてり止め方を工夫したりしました。幅木以外では、羽目板の上下に見切りを打ったり、腰板の終わり部分や巾木の終わりに止める見切りを打ったりしました。簡単な作業ですが、あるのと無いのとでは大きな違いです。