意見交換会

意見の交換を中心としたページ

基礎工事

2011-03-14 23:23:43 | Weblog
 先週の土曜日に、基礎に入る前に設備工事をしてもらいました。今回の工事は、道路境界に石が使われています。その為、境界線から70cmほど建物が後退しているのですが、設備配管を入れることができません。仕方なく今回は、基礎の下を通すことにしました。水道も同じ理由で基礎下より立ち上げます。なるべくメンテナンスのことも考え、基礎上を転がすようにします。そして今日は設備配管が終わった上を少しすき取り砕石を入れ、ランマーで固めました。基礎は建物で一番重要と言っていいほど大事な部分なので、しっかりと工事をしてもらっています。解体のときから気をつけています。今日は、ここで終わったようです。整地の状態です。役所へ書類をもらいに行ったのですが、担当の方が東北の地震現場に応援に行っているとのことで1つの書類をもらうのも時間がかかりました。私の近くでも地震の影響があるのだと思いました。建築士として何か協力できることがあれば、協力はしていきたいと思っています。

重要な仕事

2011-03-11 23:32:19 | Weblog
 今日も寒い日でしたが、外での仕事になりました。解体も終わり、やっと私の仕事になってきたわけです。今日は「やりかた」という仕事で、建物をどの位置に建てるかと高さを出したのです。建物の立つ位置より、50cmぐらい離れた位置に杭を打ち、レベルを杭に出していきます。そして、その杭にヌキを打っていきます。レベルが取れると、次に建物の位置をヌキに書いていきます。外壁のライン・間仕切りのラインがでると、水糸を張ります。すると、建物の位置が目で見て分かるわけです。この位置は確認申請書に載っている位置にしますが、図面で考えたイメージが実際には多少ずれていたときは変更しても問題はありません。当然法律を守り、建物が完成してから変更を届ければいいのです。今回は、図面通りにしました。ここまでで重要なことは、高さが水平であること、通り芯の間隔が間違っていないこと、直角が取れていることです。直角がとれているかは、対角線の長さを比べれば分かります。チェックしましたが、誤差は3mm弱でした。今日は、やりかた以外にも重要な仕事がありました。プレカット図面の打ち合わせです。工場加工なので、図面が大切なのです。図面が間違っていれば、当然しっかりとしたものが建ちません。また、思っていることがなかなか反映していないものです。昨夜チェックはしておいたので、担当の方に間違いを指摘しておきました。

花粉? それとも埃?

2011-03-09 19:20:17 | Weblog
 今日も現場です。今日は、解体業者の指示のもとトラックの運転をしました。つまり、廃棄物を処分場に持っていく仕事をしました。少々の雨が降っていると問題はなかったのですが、いい天気だったので壁土を運ぶときには水をかけシートをかぶせて運びました。トラックに載せる時でもものすごい埃でした。その埃か花粉か分かりませんが、私の鼻は反応していました。ここ何年かこの時期に花粉症かカゼか不明な鼻水がよく出ます。鼻水は出てもトラックの運転はできます。木材・竹・杉皮は分けて木材チップの加工場へ、壁土・コンクリートの産業廃棄物は処分場へもって行きます。また、一般家庭で出るような紙・布・ビニールなどは市指定の処分場へもって行きました。夕方には、ほぼ終わりきれいな敷地になりました。この先も、この花粉症(?)に悩まされるのか嫌な季節です。

土壁の家

2011-03-08 23:53:45 | Weblog
 今日も現場でした。といっても大工の仕事はしていません。解体工事屋の下で動いています。今日は、昨日に続き残りの部分の解体でした。昨日仕事が終わってから解体部分の土壁を見ましたが、これが60年ぐらい経っているのですが意外にしっかりしていました。まだまだ使えそうな家ではあったのですが、高さが低い特に2階は低すぎる・取り合いがよくないなど仕様の面がよくない。解体も土壁がしっかりとしているので、総持ち状態となり意外と苦労しました。土壁だけを見ていると、壊すのがもったいないぐらいでした。解体する部分と母屋を繫ぐ渡り廊下みたいな部分がありそこには梁がかかっているのですが、解体部分を揺らすと梁を伝い母屋にまで被害が来るといけないので梁を取り外し、解体しました。廃材も大きな木材からタルキみたいな小さな木材になり、夕方には竹やワラ、杉皮となってきました。おそらく明日には終わると思います。
 夕方、プレカットの図面が届きました。夜にチェックをする予定です。
 夜には、地域材で家を建てる組合の会議がありました。月末にする住宅展の話が主なものでした。

また雪!

2011-03-04 23:16:21 | Weblog
 今日も朝起きれば外には雪が、どうなっているのか意地悪な天気です。今後の工事の段取りを確認後、プレカット図面の確認をしました。昨夜少し考えていたのですが、どうも無駄が多いように思ったので担当の方と電話で打ち合わせをしました。元請が元請の会社で図面を描いているものだと思っていたのですが、違うようで図面の訂正だけでも3日ぐらいかかるそうです。その後、打ち合わせで指摘を受けた部分を考え、サッシとの絡みも考えました。出来上がると、次に断熱材の納入できそうなものを担当者に聞きました。本来ならエコポイントで必要な断熱材を注文するのですが、注文した断熱材どころか断熱材はどんなものでも納入できない状況らしいのです。とりあえず在庫があれば押さえてもらうなど、確保できる断熱材を教えてもらいました。それによって窓の断熱性を考えようと思いました。そのとき、担当者から電話があり1月に注文した壁の断熱材が予定通り納入できるとのことでした。床の断熱材は、注文したものは難しいので入ってきそうなものを聞きました。午後に雪の関係で現場では仕事ができないので、エコポイントの申請書の手直しに行ってきました。断熱材の変更をして、窓も私の考えたものでは断熱性が低かったので変更してきました。そして、「エコポイント対象住宅証明書」をもらってきました。今日は少々の雪でも現場で仕事をしようと思っていたのですが、現場に行くとボタボタと大きな雪が降ってきたので帰ってきました。