意見交換会

意見の交換を中心としたページ

手伝い

2012-06-20 23:09:34 | Weblog
 今日は、友達の大工の仕事をしました。仕事というのが棟上げで、大工・各職人を合わせると10人ぐらいでした。昨日の天気から考えると今日の天気は最高で、暑くも寒くもなく雨も降らない天候でした。下準備として土台は据えつけられていました。柱を立て、梁を入れ、2回床板を打ち、小屋組み、野地板を打ち、防水シートまでしたところで終わりました。しかし、屋根が終わった部分は半分で、残りは明日になりました。屋根の防水まで全てが終われば少々の雨でも心配はいりませんが、半分しか終わっていないので少々心配です。しかし、友人とはいえ自分の仕事と違う現場を見られるのは、いい刺激になります。けっこう考えられているので、勉強にもなりました。明日も屋根が終わるまでは雨は降らないで欲しいものです。

桧の野地板

2012-06-14 23:26:27 | Weblog
 昨夜、私の仕事部屋のカーテンにスズメバチがとまっていました。窓も開けてないのにどうして入ってきたのか疑問ですが、カーテンにとまっているのは事実でした。電話をしていてふっと気付きました。テレビを見ているときはとまっていて動かなかったのですが、テレビを消して音楽を聞き出すと上下に歩き出しやがて照明器具の周囲を飛び出しました。私は、別の部屋で寝ました。今朝気を使いながら、窓を開けたまま仕事に行きました。
 さて今日の仕事ですが、昨日の続きで垂木の貼り付けをし、広小舞を取り付けました。それから、ず~と野地板を貼り続けました。杉の化粧野地板を考えていたのですが、垂木が桧に変更したので野地板も桧にしたいという思いから予算上幅3寸ぐらいの桧の羽目板にしました。幅が狭いうえ簡単に実が入らず、苦労しました。夕方までかかりました。その上に、ベニヤ板を貼っている途中で終わりました。一日中、屋根の上にいたので足の裏が変な感じです。

材料から建物へと

2012-06-13 23:28:15 | Weblog
 昨日柱をきざみ終わり、1面だけ塗装をしました。とりあえず1面を塗らないと、残りの3面が塗れないからです。そして今日朝から、残りの3面を塗りました。1度塗ったところへ、天候の状況から今日組むことにしました。本来なら組む前に2度は塗るのですが、今回は組んでから2度目を塗る予定です。しかし、手間がかかりそうです。ほぼ乾いたところで現場へ搬入、そっそく組み始めました。順序を間違うと、間違ったとろろまで戻らなければなりません。柱を立て、ぬきをさし、笠木を入れ、桁を入れます。これを4面繰り返し、野束、棟木、隅木と組んでいきました。その後、1人はおきを見て、私は垂木の貼り付けをしました。1度作業場で組んでいたのですが、1分ぐらいはずれていました。手間がかかりそうです。

柱のきざみ

2012-06-11 23:23:45 | Weblog
 土曜日より柱のビンタをきざんでいます。写真がないのでわかりにくいと思いますが、簡単に言うとほぞの横に付けるものです。ほぞを付けるのはほぞ取りという機械で2度加工すると終るのですが、ビンタがあるとビンタまでのほぞしか機械でできません。その後は手きざみになります。土曜日は、ほぞを機械で取り手できざみました。手間がかかり2本しかできませんでした。今日は、ほぞ取りの機械で全ての柱のほぞをきざみ、別の機械で穴をあけその後を手できざみました。かなり手間が省けましたが、3本残りました。

塗装

2012-06-08 23:51:45 | Weblog
 昨日から、仕上げが終わった材料に塗装をしています。きざみ終わった材は墨が残っているし多少のキズもあるので、電気カンナをかけ面を取り仕上げます。その後に塗装ですが、薄く2度以上塗るのが基本です。昨日は桁・妻・梁を塗りました。今日は火打ちをきざみ、仕上げ塗装をしました。今回は色を付けずクリアー塗装ですが、日焼けや干割れ防止の効果もあります。その後は、柱をきざみました。残る仕事は、柱のほぞをとりびんたを付け仕上げます。