やさしい野菜

農薬や化学肥料を使わす゛育てた野菜は、環境にもからだにもやさしく、味もやさしい。宮崎県綾町の有機農家、まえだ農園の日常

昨日の野菜セット

2012-01-27 06:21:11 | 日記
人参
大根
白ネギ
ほうれん草
レタス
キャベツ
ブロッコリー


関東地方のセット料金を値下げしました。
多くの方に気楽にたくさん食べていただき、元気になってほしいという思いからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新燃岳噴火から1 年

2012-01-27 02:56:11 | 日記

災害は忘れたころにやってくると言われているので、ずっと忘れないように写真をアップ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参の悲鳴

2012-01-25 23:36:26 | 日記
狭くてもうたいへん~

間引きがちゃんとできていれば、収穫間近の立派な人参に成れていたのに…

ほんまごめんなさいね(__)

夕方間引きを始めたら、地面からシンシンと冷たさが上がってきました。汗をかいた足が冷たくなりました。


震災の影響を避けて町内に移住して来られた知人が作業小屋にみえました。
東京の小さい子供をもつ友人達に、直売所から野菜を買って送っていたが、人数が増えて買いに行くのがたいへんになってきた。
うちの野菜を自宅に配達してもらえないかという相談でした。
来週から配達させていただくことにしました。

今は野菜がたっぷりあるので要望に応えて出荷できていますが、これからの作つけがちゃんとできないとパタリと出せなくなります…(+_+)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒

2012-01-24 23:37:55 | 日記
ネギのかわむき機に水を噴射してくれる動力噴霧機、ようやく中古でしっかりしたものが手に入りました。貸してくれていた友人に感謝です。


JAS大根の片付けで、マルチをとりました。この写真のなかに、虫をついばみにきたハクセキレイが写っているのですが…(^_^;)
見つけた人偉い!
とにかく可愛いのです…
冬の楽しみのひとつ♪



直売所に行ったらふきのとうが出ていました!春のささやき。
宮崎もご多分にもれず、寒い…と言っても、長野の3月末の感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なブロッコリー

2012-01-24 00:17:51 | 日記
大きく育って、ボンベルタにもっていくとお客さまに驚かれます!
芯も甘くておいしいですよ~

*今日の野菜セット*
人参
大根
キャベツ
玉レタス
白ネギ
ブロッコリー
かつお菜


ボンベルタさん、コムズさん、お客さまの配達。荷造りにだいぶ慣れてきました。夕方は予報どおりグングン寒くなってきました。明日はかなり冷え込みそうです。

イカと大根を煮てみました。ショウガを味のポイントくらいにターです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする