バニーボーイのお次はドアボーイ
ということで、マルゴーは最近もドアの開閉に凝っている。
前回はまるで盗撮のようだったが、頻繁に開閉してくれるので、堂々と撮影できるようになった
このまま勢い余ってドアを完全に閉めきってしまうと無理だが、
少し隙間が残っていると、今度はするりと通り抜けて、向こう側からグイグイ
(こういう時にガラス戸は裏側の出来事が見えて楽しい)
マルゴーの足元で引きずられているドアストッパー犬のポチ
も結構ズシリと重いのである
こうして、いつの間にかドアを閉め開けして遊ぶので、ポチが廊下の真ん中に取り残される。
夜中に気づかずに蹴ってしまうと、結構痛い
横着をしないでドアをフックで固定すればいいのだが、
ドアが閉まらなかった時のマルゴーの悲しそうなミ~という小さい声を聞いてしまったら、
もう好きなだけ開閉して頂戴という気分になる
いつか、帰宅したらお帰り~と言ってドアを開けてくれる日が来たりして
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたします。
そして、そして、いつも応援ありがとうございます~(^^)
お城の門を開けるのを王様自らなさるとは・・・さすが、マルゴー様!!
すっくと立ったお姿もステキ~とっても姿勢がイイですね(///∇//)
ないでしょうか。
王様なら出来そうですよ(*^_^*)
習得されていきますねぇ。
さすが 向上心を持ってらっしゃいます(^^)
ストッパーがかかっていますが、他のドアも開けちゃうので
各ドアに全部つけようか?っと思っていたら
猫パパが”開ける楽しみは残しておかなくちゃ”
マルゴー様も同じく!
おしゃれ~~~!
けど、夜中に蹴飛ばしたら・・・
確かに、痛そう(涙)
うんうん、マルゴー様ならドアを開けて「おかえり~」って言いますね、きっと!!うふふ♪可愛い~楽しみ~♪(妄想中)。