最近、マルゴー城下のお寺が騒がしい。
敷地内の住居を取り壊したり、木を切ったりと大がかりな工事が続いている
数日前、CAT.が出勤前に外を見たら、除夜の鐘の櫓の向きが微妙に変わっているような気がした。
まさか、、、ね。きっと勘違いだろう
ところが今朝、その除夜の鐘が、本堂の真ん前に移動していた
どうやら、木材を組んで、その上に櫓を乗せ、少しずつ引っ張ってはまた、後方の木材を前に持って来てまた組んで・・・という、気の遠くなるような作業をしているらしい
そして、本堂の右にあった櫓を、本堂の左手前に引っ越しさせるつもりのようだ。
きっと毎日、お留守番中にこの作業の監督をしていたであろう王様は、今日もしっかり作業をチェック中
ネコの手お貸ししましょうか
やっぱり高みの見物がいいにゃ
今日の成果は数メートル
このペースだと、あと一週間は掛かるに違いない・・・