日曜日の夜、DVDに撮りだめしていたライヴを見ていると
マルゴーがやって来て、テレビの前にゴロリン
曲が盛り上がってくると、シッポをゆらゆら
だんだん乗ってきて、
Yeah
先日のクラシックとは大違い
さて、悪戦苦闘していた写真教室の宿題だが、
先生から色々とアドバイスを頂き、リベンジで撮ったのが、これ
来月の宿題に向け、また新たな戦いが始まる・・・
日曜日の夜、DVDに撮りだめしていたライヴを見ていると
マルゴーがやって来て、テレビの前にゴロリン
曲が盛り上がってくると、シッポをゆらゆら
だんだん乗ってきて、
Yeah
先日のクラシックとは大違い
さて、悪戦苦闘していた写真教室の宿題だが、
先生から色々とアドバイスを頂き、リベンジで撮ったのが、これ
来月の宿題に向け、また新たな戦いが始まる・・・
お食事中の方がいらしたら、お行儀悪くてごめんなさい
土俵の中でじっと瞑想中のマルゴー
やがて、土俵から出てくると、ザッザッザッと激しく砂かき
まるで関取の塩撒きがごとく、土俵の外にも砂が飛び散るが、大ネコのパワーの故か
マルゴーの偉いところは、土俵の外の砂も、一生懸命にかきかきすることである。
ただし、それによって砂が更に場外に飛び出したりもするのだが
見てたの
その後は傍らの白馬に飛び乗り
朝ごはんの時間までじっと待っていた
昨日の秘密基地へは、ソファー前面の足元のカバーに潜り込み、座面にグィッとよじ登っている。
その反動で、クッションが1、2個、床に転がり落ちていたりすることもある
最近、ソファーカバーがこんな事になっていることが多い
そこで、潜入捜査をすると・・・ちょっと寝ぼけ顔
そう、白いソファーカバーの下は、マルゴー城名物・クモの巣用キャンバスだった
さすがにこの状態だと、クモの巣作りはあまり進捗がない模様。
取材お断りですにゃ
と、カメラに頭突き~
ええ~っ
昨日の質問へのお返事です。
冬ごもりさん: マルゴーは、膝の上に座ってくれることはありません
通りすがりに、踏み台にされるだけです
ゆきこさん: 動画のちびマルゴーは3キロほど。
もしかして、まおちゃんやグレアちゃんと同じくらい
今ではその2.5倍に成長しました
前夜の大雪とは打って変わって快晴の朝
マルゴーが見つめるのは
雪の積もった城下町
通勤の為に外に出ると、同じマンション内に住むワンコのフウちゃんが、
初めての雪に大はしゃぎしながらお散歩に行くところだった
通勤には何ら支障なかったものの、なんとなくグッタリだったので、今日は早目に帰宅。
マルちゃん、キッツさんがハート
見せてって
どうぞ~
フェルトみたいな生地なので、ガジガジしていないが、だんだん毛羽立ってきてしまった
恒例のおやつタイム
こんな嬉しそうな顔をしてくれると、本当に幸せ
FC2ブログの皆さま、今日はちゃんとアクセスできました
一体何だったのかは謎ですが、お騒がせしました
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろ~う
なんて歌っていたら、マルゴー城付近も夜更け前に雪に変わった
珍しい光景にマルゴーは興味津々。
一瞬だけ窓を開けて雪を撮ってみた、が、イマイチ残念な感じ
窓ガラスの向こうにはグレーのまあるい雪ダルマちゃんか
明日がお休みだったら、いとこのシャルくん達みたいに雪遊びできるのにね。
あっという間に城下のお寺は真っ白に雪化粧~
今は、明朝の通勤なんて野暮なことを考えるのは止めよう
そうは言っても、皆さま、くれぐれもお足元に気を付けて
なぜか自宅PCからFC2ブログにアクセスできなくなってしまいました
「安全でないことが報告されているWebサイト」ですと
携帯から拝見していますが、コメントや足あと等を残せずにごめんなさい
まずは、昨夜のマルゴー
クラシック音楽を聴きながら、気持ち良さそうに眠ってくれた
寝返りを打って、お得意の「捻りヘソ天」で熟睡したところで、パシャパシャ
後でプリントしてみると、どうも色が変なのだが(なぜか、画面で見るよりももっと赤い)
その辺のことは次回の質問事項にするとして、なんとか宿題の目処がついた
さて、今日はお友達の「ネコのおじさん」からマルゴーにお年玉を頂いた
可愛いシッポのついたキック用クッションである
さっそく、ケリケリ・・・んもしかして、アンヨが届いていないのは気のせいかな
ネコのおじさん、どうもありがとうにゃ
その後も大事そうに抱っこしていた
まず、痛い目にあったのは王様ではないので、心配には及びません
天守閣にパトロールに行ったマルゴー
あれ今日はエアコンがついているにゃ
温暖なマルゴー城ではこの季節、昼間は暖房不要で、夕方から床暖を使っている。
だが、ここ数日の冷え込みはさすがに厳しいので、朝から床暖のスイッチを入れたところ
玄関脇のメーターボックスから、ガンガンガンと大きな音がした
これはまずいので、代わりにエアコンを入れ、修理が来てくれるのを待った
外が騒がしいですにゃ
修理はボックス内のコンピューター交換で、15分で完了したものの
修理を見に行きたいにゃ
非常に手痛い出費となってしまった
それでも床暖の快適さを思うと、背に腹は代えられない
そんな訳で、今宵もポカポカの床にアルパカを敷き、マルゴーと一緒にゴロゴロ
ああ幸せ
ベルリンフィルの演奏に聴き入るマルゴー
これは催眠効果あるか