まんまるMargaux!

微笑みネコちゃん、シャルトリューのMargauxとの暮らしプラスα

ドアあれこれ・・・

2009-02-06 23:32:51 | シャルトリュー

すみません、ちょっと忙しいのが続いていて、頂いたコメントへのお返事や皆様のブログ訪問がまたもや滞っておりますが、とても楽しく読み逃げさせて頂いております

さてさて、マルゴーは今や、「趣味はドア」って言うくらい、お風呂場のドア開けに凝っている。
まあ、こんなにお手軽な玩具は滅多にないだろう
そこで王様が楽しくドアを開けられるよう、CAT.はせっせとドアを閉めている
皆様からのコメント通り、この技は、普通よりも少々大きめなニャンコの方が有利なようである。
取っ手をガチャッと下ろし、ちょっと体重を掛けてドアを押せばOK
反対に、取っ手に届いても、その後に引くタイプのドアはさすがに開けられない
だから、お留守番時には、万が一の外への飛び出し防止の為に、玄関とリビングの境のドアを閉めて出かけるが、そこはまだ封鎖破りはされていないのである
横にガラガラ引くドアも開けられるが、決して閉めてはくれない
ちなみに、我が家のお風呂は普段は水を張ったままにしていないので、ボッチャ~ンという事故はまず心配ないと思うが、それでも用心しなければ・・・。

ところで、こちらは王様の最初の領土。

もうだいぶ前から、ドアは取り外してあり、いつでも自由に出入りできるようになっている。
このケージの三角板にチマッと座ってまったりするのも大好き
・・・でも強度は大丈夫なのか、ちょっと心配・・・

↓ ランキングに参加しています。
  いつも応援をありがとうございます



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mu-mamu)
2009-02-07 00:54:56
マルゴー様のドアを開け趣味、得意げな顔が浮かびます

うちの子は何回か試してますが身丈が足りなくて今の所安心ですが、窓ガラスは楽々です~。
あの小さな手にどれだけのパワーと器用さをもっるのやら
危険が伴うので油断出来ないですね。
返信する
こんにちは! (エム)
2009-02-07 11:57:30
王様の最初の領土はゲージだったのですね。
そして徐々にドアを開けていって
領土を広げられている・・・。
う~ん、さすがです!
返信する
Unknown (あめぶら)
2009-02-07 15:27:23
開けたドアを、閉めてくれなくて、それで普通ですよ(笑)
猫が自分でドアを閉めたら……
それは、化け猫です(爆)
(と、何かの本に書いてあった……)
返信する
Unknown (akesakura)
2009-02-07 22:13:45
マルゴーちゃんが、こじんまりしてるのをはじめてみた気が・・・
こういうのもにゃんこらしくて、かわいいですね
返信する
コメントありがとうございます! (CAT.)
2009-02-08 22:02:59
>mu-mamuさん
うちはリビングの窓から落ちたらアウトなので、もう開けておけなくなってしまいました(^^;)
お風呂場へは今日はもう4,5回、パトロールに出かけました(笑)

>エムさん
最初は大きかったケージがいつの間にか、小さくなっていました(笑)
でも時々、初心に帰って(?)ここでチマっと座り込んでいます(^^)

>あめぶらさん
お風呂上りに脱衣所の引き戸をあけっぱなしで出て行かれると寒いのですが、マルゴーが化けネコになると困るので、我慢します(笑)

>akesakuraさん
どっちかというと大の字がデフォルトなので、こういう姿はちょっと新鮮ですよね(^^;)
返信する

コメントを投稿