まんまるMargaux!

微笑みネコちゃん、シャルトリューのMargauxとの暮らしプラスα

続 検証

2010-07-10 23:10:42 | シャルトリュー

昨日の続き

昨日はマルゴーがまたたびパワーでダンボールハウスに突入したところまで紹介した。
その時、シッポはハウスの外に取り残されていた
しかし、お魚ちゃんと戯れた後、マルゴーはハウスの中で見事に方向転換したのである

ハウス横の小さい窓から指を入れてみると、おててがニョ

その後、ハウスの中で暫くまったりしていたが・・・

入る時よりも簡単そうに、

つるりと出てきた

あ~、暑かったにゃ

ちなみに、マルゴーとハウスのサイズ比較はこんな感じ。

今回の検証で、マルゴーが巨大化してしまったのではないと確認できたが、
本当に、ニャンコは軟体動物だと実感した

いつも楽しいコメントや応援、どうもありがとうございます


検証

2010-07-10 00:58:40 | シャルトリュー

例のダンボールハウスに、果たして王様は「入れない」のか「入らない」のか。
さっそく検証してみることにした。

まず、マルゴーのお気に入りのお魚ちゃんに、またたびの粉を振りかける。
この段階で既にマルゴーは大喜びである

(見よ、このスッキリとくびれたウエストを

そして、このお魚ちゃんをダンボールハウスの奥に投入
ちなみに、ハウスの入り口は13センチ四方。

すると・・・

シッポを立てて張り切って突入開始

グイグイッ

そして無事に(そしてかなり強引に)突入成功したのである

しばらくこの状態のまま、ハウスの中からはガサゴソとお魚ちゃんと戯れる音が続いた

長くなったので、この続きはまた明日~

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます


ダンボールハウス

2010-07-08 23:31:31 | シャルトリュー

最近すっかり飽きられてしまった感のあるダンボールハウスだが

久し振りにマルゴーが頭を入れたので、
中に入って遊んでくれるかなと思って見ていたら

これだけだった・・・

にゃにか問題でも

まさか、ハウスに入れなくなっちゃった訳ではありませんよね

いつも楽しいコメントや応援、どうもありがとうございます


七夕なので☆

2010-07-07 23:43:19 | シャルトリュー

今宵は七夕なので、何かロマンティックなネタをお届けしたかったのだが・・・

マルゴー城ではむしろ、タナボタみたいな光景が

近寄って、ぼた餅ちゃ~んと呼び掛けてみると

ちゃんと、シッポを振ってお返事してくれた

可愛いヤツめ

これで〆るのもなんなので、お目目キラキラなショットもね

いつも楽しいコメントや応援、どうもありがとうございます


照れ隠し

2010-07-06 21:57:31 | シャルトリュー

おとといは可愛い女の子やキッズが主役だったので、
今日は男子の魅力を存分にお見せしたいマルゴー

ソファーの肘掛けに馬乗りになったまま、

キリッとした顔でフラミンゴハンティングを嗜んでいた

ところが、ついつい真剣に挑んでいるうちにバランスを崩し・・・

ズリッ・・・

と、ソファーの座面側に滑り落ちてしまった

けれど、まるで何事もなかったかのように、アンヨのお手入れを始めた

きっと、彼なりの精いっぱいの照れ隠しなのだろう
かっわいい

いつも楽しいコメントや応援、どうもありがとうございます


いとこにゃん大集合

2010-07-04 23:09:10 | おともだちニャンコ

今日はキャットショーに、マルゴーのいとこにゃんが大集合

まずはお馴染みのいとこのマリーちゃん(左)とレーヌちゃん(右)
このふたりは一緒に生まれた姉妹でソックリだから、
ジャッジの先生方は採点するのがさぞかし悩ましかっただろう。

控えのケージでくつろくマリーちゃん
今日でSGCというチャンピオンの最上位を獲得した
1年間、よく頑張ったね

そして、こちらは、いとこにゃんずの中で一番お姉さんのアニエスちゃん
マルゴーと同じ3歳である。
クリッと大きなお目目がすっごくキュートな美人さん

そして、このやんちゃ全開の子は、今年の2月に生まれた子ネコのサガくん
このブログに来て下さっている、さとみさんのお宅のあすらんくんと一緒に生まれた兄弟だ

ブリーダーさんのお家では、人間や他のニャンコについて回る子犬みたいに人懐こくて可愛い子である
控えケージにいる時はCAT.も遊んでもらった
サガくんも入賞のロゼットを頂いた。

エッヘン

サガくんは来週、新しい家族の所へと出発する。
立派な大ネコちゃんに成長してね

さて、うちの大ネコちゃんは・・・
昨夜は白馬の上からアルゼンチンドイツ戦を眺めていた。

やがて試合が白熱してくると、最前列ゲット
やはり真のサッカーファンは決勝トーナメントの方がお好きらしい

おまけ
たまたま撮ったスナップ。綺麗な豹柄のベンガルさんが、ポーズを決めてカメラ目線を送ってくれた

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます


頭上注意・・・

2010-07-03 23:57:27 | シャルトリュー

マルゴーがちょっと退屈そうにしていたので、ネコじゃらしでちょっかいを出してみた

そしたらおててを伸ばして

チョイチョイ Chu

と楽しんでいるようだったので、つい調子に乗って頭に乗ようとしたら・・・

やめてにゃ

あ~あ、行っちゃった

だがこの直後、ザクッザクッと豪快に砂をかく音がして、やがてア~ンとCAT.を呼ぶ声がした
これは「お掃除してね」の合図である。
どうやら、王様のご機嫌を損ねたわけではなかったらしい

いつも楽しいコメントや応援、どうもありがとうございます


野次ネコちゃん

2010-07-02 23:55:53 | シャルトリュー

マルゴーが窓辺で、お手手くの字で寛いでいた

すると、城下町から何やら物音が
どうやら酔っ払いの集団が大声で騒ぎながら通過した模様
急いで偵察に向かったマルゴー

シッポをフリフリしながら、しっかりその様子を見届けていた。

一般的に、ニャンコは高い所が好きなはずだが、
高所恐怖症のニャンコっているのだろうか

ところで、にわかファンは日本敗退でさっさとテンプレートを変えてしまったが、
まだW杯は終わっていなかった
本当のサッカー通には、これからが更に楽しいのだろう

いつも楽しいコメントや応援、どうもありがとうございます


アルカトラズからの脱走

2010-07-01 23:17:00 | シャルトリュー

ええっまさか、王様が監獄に

なぜにゃ

ぼくは無実にゃ

・・・

あれっ

脱走成功にゃ

と、ひとりで大脱走気分を満喫していた模様
ニャンコは遊びの天才である

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます