goo blog サービス終了のお知らせ 

まんまるMargaux!

微笑みネコちゃん、シャルトリューのMargauxとの暮らしプラスα

脱・ぼた餅?!

2012-03-21 00:35:35 | シャルトリュー

うちのマルゴーはグレー(公式にはブルー)のニャンコであるが

 夜間にマルゴー城の白熱灯で写真を撮ると、ホワイトバランスを変えても赤みが強く、

その色合いや形から、どうも「ぼた餅」または「おはぎ」チックになってしまうのが、

かねてからの悩み事であった

うきゃ~

ゴン (なぜにヘディング

だが、お彼岸を迎え、ようやくカメラの設定を変えることに成功
まだ改良の余地はあるものの、だいぶ青ネコらしくなった

もうぼた餅とは呼ばせませんにゃ

こうして試行錯誤はまだまだ続くのである。

BONさん
今はお寺の6時の鐘はないのですが、代わりに尻切れトンボな「夕焼け小焼け」が5時頃に流れます。
これって区内全域
ちなみにカラスはその辺のお寺に住んでいるようで、深夜に寝ぼけたカラスがクワァ・・・と呟くことも

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
 

 


壁に耳あり・・・ その2

2012-03-20 00:45:14 | シャルトリュー

昨日のPCに続き、マルゴー城の天守閣(俗称:食器棚)には、耳もシッポもある

ぼくの耳とシッポですにゃ

そう言うマルゴーは、天守閣から城下町を監視中。

キリッと真剣な表情と

ゆる~いグーのお手手

やがて厳しい表情のまま

飛び降りてきた。

その頃、窓の外ではカラスの軍団が大騒ぎをしながら飛び回ってていたので、
一国一城の主として真面目に警備をしていた模様

うちの王様、可愛い上になかなか頼りになるのである

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
 


壁に耳あり・・・

2012-03-19 00:23:45 | シャルトリュー

CAT.のPCにも耳あり

勿論、モニターの向こうからヌッと顔を出したのは、このお方

つい、ちょっかいを出したくなったので、鼻ポチしようと指を出すと

指に掴まってペロリンの逆襲

そしてなんと、コーナー部分でセルフ鼻ポチこれは新技である

バーチャル鼻ポチもどうぞ~

おまけ。
マルゴー城内のプチサファリパークでは、お鼻の長い象さんも健在である

ミルキーとらじろう飼い主さんのご質問の件、
子ネコちゃんのお目目がブルーなのは、まだベイビーの頃の短い間だけみたいです。

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
 

 


3つ子ちゃん

2012-03-18 02:06:54 | おともだちニャンコ

マルゴーのいとこマリーちゃんの3つ子ちゃんが、生後4週間になった

最初のベイビーの頃よりも、ぐっと子ネコらしく成長してきた

もう、子ネコちゃんの愛らしさは反則ものである

子ネコちゃんの頃はみんなブルーアイ

うちのビッグなマルゴーも、赤ちゃんの頃はきっとこんな感じだったのだろう

この子達のパパは、パスポートを持っておフランスからやって来た貴公子ディオールくんだ。
そして、この子達のブリーダーさんはフランスのシャルトリュークラブの名誉会員

さて、雨降りの土曜日、マルゴー城の王様は城下町を見ながらパトロール。

異常なしですにゃ

このフカフカほっぺを見るとついChuしたくなっちゃう

可愛いシャルトリューとの暮らしにご興味のある方は、ブリーダーさんをご紹介しますので、
左側の「メッセージを送る」からお願いします。

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
 


華嵐

2012-03-17 01:22:05 | シャルトリュー

東京タワーが「嵐」にちなみ、一夜限定で5色にライトアップ
妹思いのCAT.はリクエストに応えるべく、職場から宴に向かう道中で途中下車してパチリ

メンバーのイメージカラーに合わせ、5色のライトアップという企画らしい。

一方、マルゴー城では5色のウニゴーを前に

CAT.がカメラの実験中

6色目はグレーのウニゴー

僕ですにゃ(しかもピントが全く合っていないし

と徐に立ち上がったマルゴー

チョイチョイというか、カバーッというか、

とにかく、ウニゴーを2匹連れ去って行った。

その姿はやっぱり、グレーの2連ウニゴーか

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
 


最近のお気に入り

2012-03-16 00:22:12 | シャルトリュー

運動神経抜群の王様にしては、えらく慎重によじ登っているのは

最近のマルゴーのお気に入りのプリンターである。

そろりそろりと、ゆっくりと・・・

無事に登頂成功ですにゃ

左様でございますか

なぜにCAT.が困っているかと言うと、マルゴーの通り道、
ちょうどこのお手手の付近にひとつボタンがある訳で・・・
それを踏んでしまう事が多々ある訳で・・・

プリンターがピッと鳴ってガチャガチャと始動すると、ビックリ仰天イカの耳

毎度のことながら、一旦は慌てて逃げていくものの

ガチャガチャ音に、押さえきれない好奇心

やっぱり男子は機械モノがお好きなようである

でもメーカーの方には、スイッチは上でなく側面につけるよう配慮をお願いしたい

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
 

 


S席

2012-03-15 00:43:14 | シャルトリュー

ロンドン五輪男子アジア最終予選

最近またサッカー観戦に熱心になったマルゴーは最前列のS席をゲット

最初は熱心に応援していたのだが

途中から少々飽きてしまったのか、

ねぇ、遊ぼうよ~

遊んでくれなきゃ、ヤダヤダヤダ~

なんて戯れている最中に、携帯とTVからあの嫌な警報音が流れ、地震発生
マルゴーは大急ぎでソファーの後ろに避難したが、揺れが小さくなるとすぐ出てきた。
大丈夫よ、と声を掛けて、たくさん撫でてあげた。
危機管理のバッチリな王様、さすがである。

ビックリしたにゃ

試合の方は、地震のニュースで中継を中断している間に1点入っていた
果たして、真剣にプレー中の選手達は地震に気づいたのだろうか

最終的に、日本は2-0で勝ち、オリンピックへの出場が決まった

代表選手のみなさん、おめでとうにゃ

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
 


吹っ飛ぶ絨毯の謎

2012-03-14 00:47:19 | シャルトリュー

昨日とは違う日の写真だが、

吹っ飛ぶ絨毯の謎を検証してみることにした

これは決して、マグロの1本釣りではない

だが確実に、ピチピチと転げるうちに、絨毯はどんどんソファーから離れ、

更に大ネコが勢いよく跳ねたり、

四股まで踏んじゃうので

ひとたまりもないのである

あとは走り込めば完璧ですにゃ

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
 

 


トンネルは続くよ

2012-03-13 00:28:18 | シャルトリュー

パリしゃかトンネルを前に、ちょっと思案顔のマルゴー

そこで、お遊び草をコチョコチョと動かすと、あっさり釣れた

なんか楽しいにゃ

そして、おもむろに腕をグイッと差し込むと

春物のニューファッションですにゃ

と、とても得意気だった

これでマルゴーのハートに火がついたらしく

少し経ったら、こんなことになっていた

誤解のないように書いておくが、パリしゃかトンネルも絨毯も、
吹っ飛ばしたのは断じてCAT.ではない

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
 

 


3.11

2012-03-12 00:29:00 | シャルトリュー

あの日から1年

復興への道はまだ遠く、今日は節目というよりは通過点のひとつでしかない。

でも、どのような形であれ、日本中が心を合わせて祈る瞬間は大切だと思う。

明日からの新しい毎日の為に。

被災者支援イベントで打ち上げられた花火。

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます