まんまるMargaux!

微笑みネコちゃん、シャルトリューのMargauxとの暮らしプラスα

ポートレート大作戦(^^;)

2013-12-21 02:13:37 | シャルトリュー

いよいよ今年も終盤となり、いよいよ追い込まれた

まだクリスマスや年賀状用の写真が撮れていない

それは困りましたにゃ

ということで、王様には窓辺のカウンターに乗って頂き、ポートレート撮り大作戦

キラキラお目目とぷっくりマズルの為のギャラは、大好物のシーバちゃん

ところが、王様がシーバに夢中過ぎて、

すぐにこういう事になってしまう

おひげ、立派でしょ

でも、やはりシーバに夢中過ぎる王様の撮影は困難を極め、、、

この三連休中になんとかせねば…

 

おまけ。
変なお天気だった金曜日の朝、久し振りに虹が見えた

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


巣箱もホカホカ(^^)

2013-12-20 01:00:42 | シャルトリュー

床暖を入れると、王様専用巣箱の中も温まる。

いつもこの中でUターンするのが不思議だったが、カメラが潜入すると、中は意外と余裕だった

次に横の小窓を開けてみると、お目目とお鼻が見えたので喜んでいたら

可愛いお手手が出てきた カメラを置いて、お手手をチョンチョンとつっついて遊んだのは言うまでもない

ひとしきり遊ぶと

毎度お馴染みの大脱出

この入口は13センチ四方。

ニャンコは顔の幅が通る隙間があれば通り抜け可能と言われているが、

まさにその通りである

すごく真剣な表情だが、決しておなかが引っ掛かってしまった訳ではない

余裕ですにゃ

師走で宴も酣でございますのでしばし無言訪問・ポチ逃げ続きでごめんなさい

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


四畳半・・・(^^;)

2013-12-19 00:50:07 | シャルトリュー

今日のマルゴー城地方は雪の予報まで出て、激寒…

幸い、城下町はまだ雪にはなっていないが、冷たい氷雨が降っている

こういう日は床暖が大活躍で、

マルゴーも大広間のセンターでのびのびと転がっていたのだが、

そろそろあっちに行きますにゃ

と向かった先は、王様専用の冬用ベッド。

万年床とちゃぶ台が密集している隙間にごろ寝

いくら狭小なマルゴー城とは言え、これではちょっと四畳半チック

それでも、王様が満足そうなお顔でネンネしているから、ま、いいか

 

おまけ。
駅の向こうの超高層ビル建設現場では、夜間にクリスマスツリー型のイルミネーションを吊るしている。
今日はマルゴー城からもよく見える位置にあった 粋な計らいだねぇ

毎度おなじみ、虹色の虹橋と一緒に。

右端のビルには王子旅館のライトアップが映り込んで、ツリーがふたつになった

師走につき、無言訪問・ポチ逃げ増加でごめんなさい

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


ブームの予感??

2013-12-18 00:32:13 | シャルトリュー

昨日はあちこちのブログでゴキに見える電動チューちゃんと遊ぶシャルたちの姿を拝見したので、
マルゴー城でも久し振りに出してみた

うちのマルゴーの場合、当初はチューちゃん自走中は少し離れたところから見ていたが、

最近はちょっと果敢に攻めるようになり

チョイチョイ

・・・って、まるでハンティングにはなっていない

それでも、スイッチOFFにして床に置くと、

素早くチューちゃんの身柄を確保し、

しっかり咥えたまま、

急いで運搬して行く

向かう先はヒーター入りベッドである

ちなみにスイッチONのままだとブルブルして、さすがに捕獲は難しいようだ

 

おまけ。
丸の内エリアのクリスマスイルミネーション。

横浜ランドマークと同じく、ディズニーがテーマ。

電飾の中にも隠れミッキーがいる

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


師走のニャンコ

2013-12-17 00:48:37 | シャルトリュー

これはCAT.が朝焼けを見てしまった土曜日の朝。

二度寝したものの、朝から写真講座の為、平日と変わらず早起きした

もっと早起きなマルゴーは、とっくに起き出して、大広間のタワーから外を眺めていた

マルちゃん、おはよう~に、大きくシッポを振って朝のご挨拶

起き掛けの寝ぐせみたいな後頭部が最高

見ていないでちゃんと整えてくださいにゃ

いい子いい子して、後ろ髪を撫でつけてあげた

身だしなみが整ったところで、

タワーを降りて、朝のパトロールに出発

師走はニャンコも忙しいのである

おまけ。
月に1度のお楽しみ、横浜みなとみらいへ。
気持ちの良い快晴だったので、いつもはこういう角度で見る風景を、

たまにはこういう高さから見てみた。

この写真だと分からないけれど、ファインダーを望遠鏡代わりに覗いたら、
地平線の辺りにスカイツリーや東京タワーも見えた。

富士山は靄がかかってちょっと残念。。。

こちらは水平線の向こうに房総半島。

〆は港町・横浜。

 

CAT.も師走でちょっとアレなので(謎)、皆さまのブログにあまりコメントを残せずごめんなさい

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


開花宣言

2013-12-16 00:33:32 | シャルトリュー

まずは今日の昼下がり、お昼寝中のマルゴー
アンモニャイト、ゆるすぎる

そして今夜はグッと冷え込んだので、今シーズン初の床暖を入れたら、、、

ソファーカバーに頭だけ入れて、逆コタツ状態になってしまった

確かに、カバーの中はまるで温室のようである

ちょっと失礼とカバーをめくってみたら、ちゃんと起きていた

やがてモゾモゾと動き出し、

この冬も温室モノのヘソ天の開花宣言

今度はネンネしてしまったのかな

やがて、再びモゾモゾと動くと、

ミステリーサークルも出ましたにゃ

ほんとだ

ではお休みにゃさい

ちなみにCAT.も今、一緒に床に転がってちょっと眠りたい衝動と戦っている

おまけ。
土曜日の朝焼け。決して徹夜しちゃったのではなく、たまたま目が覚めただけ。

寒かったのでこれだけ撮って、すぐ二度寝に突入したのであった

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


お見送りとお出迎え

2013-12-15 01:33:14 | シャルトリュー

CAT.が出掛ける時、

じゃあマルちゃん、お留守番をよろしくね

とお願いして行くわけだが、

マルゴーは至ってクールである

もっとも、深追いとかされちゃったら、CAT.はそのまま引き籠りへの道まっしぐらなのだが

そして帰宅時、玄関を開けると、

大広間のガラス戸の所までやって来て、

ドアを開けるとスッと立ち上がり

お帰りにゃさい

と熱烈歓迎してくれる

お留守番をありがとうの鼻ポチ

1日の疲れも吹っ飛ぶ至福の時間なのである

おまけ。
横浜ランドマークプラザの大きなクリスマスツリー
次々とライトの色が変わる。

光の水玉を作って遊んでみた。楽しい~

 

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


マルゴーのリベンジ

2013-12-14 01:29:31 | シャルトリュー

マルゴーのごはんが届いたので、箱から出していた時、視線を感じて振り返ると、ガン見されていた

マルゴーのお目当てはごはんより箱だったらしく、

ええっまさか、誰がどう見ても、いくら何でも…

やっぱり無理で、すぐに諦めた

ちょっと残念なマルゴー

気を取り直して、珍しくタワー下の巣箱にIN

その後は世界の七不思議のひとつ、狭い巣箱内でUターンして、まあるいお顔が出てきた

そして、お手手も出てきて、

腕立て伏せ状態でズンズンと這い出して来るのである

余裕ですにゃ

無事にリベンジを果たし、ドヤ顔で立ち去って行った

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


驚くべきものを発見???

2013-12-13 00:30:37 | シャルトリュー

今日はちょっと写真が暗いです
CAT.がカサカサッとアルミホイルを丸めていると、いつの間にかすぐ足元にやって来ていたマルゴー
(ちなみにこの時点でウォームアップの走り込みを終え、ラグが吹っ飛ばされている

ぼくにくださいにゃー

と仰るので、放り上げると即、

連続で大ジャンプ、頂きました

まだまだですにゃ

と、今日はすごい気合である

やがて、ひとりでサッカーを開始

ズサーーーーーッ

そしてすぐにTVの下に見事にシュートしたのだが

珍しく、自分でちゃんとボールを拾ってきて

ポイッと床に落とし、

投げてくださいにゃ

今日のタイトルは、この決定的瞬間に偶然にもTVに表示されていた字幕

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね


隠れん坊

2013-12-12 00:59:38 | シャルトリュー

昨夜もCAT.が寝入る丑三つ時、マルゴーが掛布団と毛布の間の層に入ってきた
日頃、マルゴーがせっせとフミフミしている毛布の上というポジションが気に入っている模様。
昨夜も掛布団の下でしばらくフミフミした後、おもむろにCAT.の脚の上に乗り、そのまま寝てしまった
正直言ってちょっと重いけれど、それでもある意味で憧れの膝乗りニャンコには違いない
CAT.もありがたくそのまま眠らせて頂いた

ところで2、3日前のことだが、どうしてもマルゴーが見つからなくて探し回っていたら、、、

静かにダイニングの椅子に座っていた

同じような写真が続くが、よく見えるように椅子をちょっと引き出したところ。

日頃からマルゴーは、呼ばれるとシッポを振ってお返事する

それはつまり、どんなに返事をしてくれていても、姿を見つけるまで分からないという意味でもあり、

意外と王様大捜索は大変な作業だったりするのである

これ、お気に入りの1枚

おまけと言うほどでもないけれど、マルゴーと一緒に自撮りをしようと思ったのだが、
もっと広角のレンズでないと無理だった

抱っこがあまり好きではないマルゴーがすぐにモゾモゾと動き出し、敢え無くGive up

でもグレーのおパンチュがしっかり写っていた

いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね