注文していた王様専用ごはん
が届いたので、
箱から出したら、
さっそくこうなった
ジャストフィットですにゃ
この後、しばらく箱の中に留まっていたのだが、
自称・アニマルフォトグラファーとしては、ここからピョコッ
と飛び出す瞬間を捉えたい
画面の左に飛ぶと読んで、この構図を作っていたのだが、
予想が外れて、こっち側だった
近すぎたので、マルゴーははみ出すわ、CAT.は慌てて下がろうとしてひっくり返るわ
でもマルゴーは意に介することなく、お食事タイム
となった
いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね
不定期更新すぎる別館入口はこちら
田代島シリーズはじめました。
昨日の続きです
ご自慢のしっぽをピンと立てて窓辺を歩き回っていたマルゴー
やがてカウンターの隅に座り、
紅葉と夕日に色づく城下町を眺めていた
真ん中の赤い木は、いつも春にお花見を楽しませてくれる桜の木である
すっかり晩秋ですにゃ
ここで何とか、ニッポンの秋みたいなのを撮りたくて頑張ったのだが、、、
技術が伴わない上に、何しろガラスがバッチかったり
せっかくこっちを向いてくれたのに、お水やら花瓶やらがゴチャゴチャしていたり
そんなドタバタを意に介さず、マイペースにたそがれるマルゴーは格好良い
いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね
不定期更新すぎる別館入口はこちら
田代島シリーズはじめました。
このところ週末はお天気がいまいちだったが、今日は午後には雨が止んだ。
すると、窓辺でパトロールしていたマルゴーが、
ニャッニャッ
ニャッ
今日の城下町はカラスが少なく、代わりにハトがたくさん姿を現したので、
楽しそうに観察していた
やがてだんだんと雲が切れ、
青空が出てきましたにゃ
青空と白雲をバックに、カキカキ
あ、窓ガラスがバッチイのは、スパイダーマンのお掃除待ちの為ということで
そんな感じで、暦の上ではもう冬でも心地よい午後だったので、
マルゴーは窓辺で城下町の警備を楽しんでいた
しっぽ、ピーン
いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね
不定期更新すぎる別館入口はこちら
田代島シリーズはじめました。
CAT.があるモノを手に取ると、
ぼくにくださいにゃ~
この一生懸命な様子が可愛いのでつい、
まわれ、まわれメリーゴーラウンド もう決して止まらないように
な~んて歌いながら回ると、
お馬さんマルゴーもその周囲を時々跳ね上がりながら、クルクル回る
サビしか歌えないのであまりじらすのも気の毒なので、
はい、どうぞ~
ということで、今日は巷で「史上最強おやつ」と噂されるちゅ~る
ちょっと勢いよく出し過ぎても、この通り全力で受け止めてくれるのである
いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね
不定期更新すぎる別館入口はこちら
田代島シリーズはじめました。
ピャーと一声掛けてテーブルにジャンプしてきたマルゴー
今日はPCの左サイドで、なぜかCAT.のスマフォを右手で押さえていた。
昨日の写真のようにモニター裏側にいるか、今日のこのポジションにいてくれるとありがたいのだが、
そうは問屋が卸さない
こんな風に転がり込んで来ると、間違いなく可愛いのだが、
間違いなくすごく可愛いのだが、
間違いなくめちゃくちゃ可愛いのだが、
キーが押されて知らない画面が出たり、変な音したりして、困るのも事実である
仕方がないのでちょっと押し戻して、キーから降りて頂く
も、、、もしかして拗ねちゃった
ちなみに、こちら側にはファンが付いていて、温風が出てくるのが気に入っている模様。
いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね
不定期更新すぎる別館入口はこちら
田代島シリーズはじめました。
いつぞやの続きです
はっちゃけているうちにテントが転覆し、
でんでんむしか、
ヤドカリか、という様相に
それでもご本ニャンはご満悦で、
リボンと格闘
なんとかテントからおびき出そうと試みるも、
動かざること山の如し
にゃはは
いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね
不定期更新すぎる別館入口はこちら
田代島シリーズはじめました。