何時もの「bistro EDONA」ですが、今回は何時もの仲間との飲み会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/a2522080daf5a10201d8ed750dceb415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/69bd6e3f31ac192c7ff523f279976956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/8b1e93f39fd2410924bf86b3421b399e.jpg)
年に2回程度の集まりなのですが、年齢、職種様々なのに楽しく時間が過ぎてしまう仲間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/57db0af26125a13e1cfe885dcdbafe55.jpg)
お通しは、砂肝のスモークと甘エビのマリネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/2365ef5330b21aced53f4625ce10cc56.jpg)
先ずは、グリーンアスパラのムース(オマールエビのジュレと生うに添え)、
アスパラの味がしていながら、オマールエビのジュレの塩味、そして生うにの甘みが口の中にゆっくりと広がっていきます。
この価格で食べられるなんて、札幌では考えられない味で驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/3d720d6101644cd9cbb96ec3541ac08e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/706c2636a667ac3fa3af201dae24f952.jpg)
サラダを食べながら、スパークリングワインで話が進みます(笑)。
鯛のポワレを2人前注文して4人で分けて食べようと注文したのですが、シェフが一人一皿ずつに分けてくれました(感謝)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/72b2ed332c9bb68e1d2b52d7d6343aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/70/9f32b0a24c420263271b7ea54d408d8d.jpg)
最初に頼んでいたピクルスを摘まみながら、白ワインで更に話が盛り上がっていきます。
赤ワインに変えてグランドメニューの「骨付き子羊のロースト」、正規は3本なのですが、4本でお願いしました。
するとまた、一皿ずつ盛り付けてくれているではないですか、手間がかかるのにありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/836cfaeab374c408ea5d5b95184d0e08.jpg)
他の団体のお客さんも帰り、150分飲み放題もそろそろです。
相当飲んでいるのですが、どうしても「生うに冷製スパゲッティ」を食べたいという事でこれも2人前を注文。
また一皿ずつに。
一口、くーっウニの風味とパスタクリームがパスタに絡まって、半分じゃ足りないぐらいの美味しさに驚きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/e4911a9327b7455a0ea4a4bcb022b9d3.jpg)
全てが美味しく、飲み過ぎてしまうメンバーで楽しかった。(二次会になだれこむことに)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/a2522080daf5a10201d8ed750dceb415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/69bd6e3f31ac192c7ff523f279976956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/8b1e93f39fd2410924bf86b3421b399e.jpg)
年に2回程度の集まりなのですが、年齢、職種様々なのに楽しく時間が過ぎてしまう仲間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/57db0af26125a13e1cfe885dcdbafe55.jpg)
お通しは、砂肝のスモークと甘エビのマリネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/2365ef5330b21aced53f4625ce10cc56.jpg)
先ずは、グリーンアスパラのムース(オマールエビのジュレと生うに添え)、
アスパラの味がしていながら、オマールエビのジュレの塩味、そして生うにの甘みが口の中にゆっくりと広がっていきます。
この価格で食べられるなんて、札幌では考えられない味で驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/3d720d6101644cd9cbb96ec3541ac08e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/706c2636a667ac3fa3af201dae24f952.jpg)
サラダを食べながら、スパークリングワインで話が進みます(笑)。
鯛のポワレを2人前注文して4人で分けて食べようと注文したのですが、シェフが一人一皿ずつに分けてくれました(感謝)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/72b2ed332c9bb68e1d2b52d7d6343aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/70/9f32b0a24c420263271b7ea54d408d8d.jpg)
最初に頼んでいたピクルスを摘まみながら、白ワインで更に話が盛り上がっていきます。
赤ワインに変えてグランドメニューの「骨付き子羊のロースト」、正規は3本なのですが、4本でお願いしました。
するとまた、一皿ずつ盛り付けてくれているではないですか、手間がかかるのにありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/836cfaeab374c408ea5d5b95184d0e08.jpg)
他の団体のお客さんも帰り、150分飲み放題もそろそろです。
相当飲んでいるのですが、どうしても「生うに冷製スパゲッティ」を食べたいという事でこれも2人前を注文。
また一皿ずつに。
一口、くーっウニの風味とパスタクリームがパスタに絡まって、半分じゃ足りないぐらいの美味しさに驚きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/e4911a9327b7455a0ea4a4bcb022b9d3.jpg)
全てが美味しく、飲み過ぎてしまうメンバーで楽しかった。(二次会になだれこむことに)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます