今日の夕方の空模様です。夏らしい発達した雲の下方に
微かに虹が見えます。局地的に降水があるのでしょうか。
墓参りやお接待で何かと忙しいお盆ですが、今年はヘッドホンを目いっぱい使ってピアノの練習時間を確保しました。つまり、隙間時間と夜間の活用です。振り返れば、アラベスクとバイエル、ハノンにかかりっきりでした。今日もレッスンに出かける直前までピアノの前に座っていました。(というか、泥縄式ですかね。)
さて、今日はその成果が問われるアラベスクの初レッスンで、ハノンもバイエルも予定した曲は全部クリアできました。
最後は「アラベスク」。
実は、この曲の速度は♩=152なのですが、とても無理なので♩=100を予定していました。ところが、泥縄式の直前追い込み練習で、速くした方がうまく弾けるのではないかと野望をいだき、改訂版の指示の♩=126で試してみたら案外よかったのです。
もちろん、慎重に♩=100以下でもよかったのですが、試さない法もないので、自爆覚悟で♩=126で弾きました。
多分、先生は驚かれたと思います。初回のレッスンでいきなり想定外のスピード違反をする高齢者生徒…
しかし、重大事故には至らず、なんと無事に最後まで弾けました。先生からは「努力されましたね」という講評をいただきました。はて。
ということで、あっけなく「アラベスク」は終了しました。それでも、少しは自信がついたように思います。やはり、思い切ってやらかしてみるものですね。
前回の「素直な心」同様、自宅で折に触れ自主練習して完成度を上げたいと思っています。∎
*今日、終了した曲など
ハノン 29番
バイエル へ調長音階、94番、95番
ブルグミュラー 「アラベスク」
Nikon D5600 / AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6 G VR II
お馴染み、「アラベスク」です。
Friedrich Burgmüller - L' Arabesque op.100 n.2
バイエルの94番。
Ferdinand Beyer, Op 101, 94