C E L L O L O G U E +

ようこそ、チェロローグ + へ!
いつまでたっても初心者のモノローグ
音楽や身の回りを気ままに綴っています

麗しの五月か恨めしの五月か

2020年05月03日 | その日その日
 
5月に入って、少し風が強すぎますが、まあ天気に恵まれています。花の色も葉の茂りも際立ってきているように見えます。いつもなら麗しの五月ですが、今年は思ってもいない恨めしの五月になりました。

もともと出不精なのでGWに遠出するようなことはなく、自宅でのんびり過ごしていましたから何でもないはずなのですが、やはり、「出られるけれど出ない」のと「出られないから出ない」の違いを感じるようになってきました。


散歩は禁止事項ではないようなので、カメラをさげてちょっと近くをぶらぶらしてきました。風は相変わらず強いし、寒かったのですが結局1時間弱歩きました。公園には親子連れがザリガニ釣りに興じていました。私も昔を思い出します。

空を見上げれば雨の気配もあって、とうとう明日は崩れるようです。雨が降れば少しは風も静まるかな。明日は宣言延長宣言が公式に発令されちゃうのだろうけれど、出不精は無期限だし(笑)。

Nikon D7100/AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6 G VR II


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。