高知県の国道439は酷道とも呼ばれている。
そんな酷道をよく通る。
今日の目当ては韓国料理レストラン。
でもちょいと早めに着いたので先にパン屋さんへ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/e743ddb3c4dc96acb1a0cf18a0dafb6b.jpg)
四万十支流梼原川の山間部、県道26号を走っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/259b87bd7cd78f31badd6733e4eeee5c.jpg)
オシャレなお店があるんだよ。
パン工房 シェ・ムワ
火曜日も営業しているし、美味しいし
通りかかるときはいつもパンを買ってるよ。
この近くにセラピーロードがあってね♪
ちゃいが4か月の時に来て歩いたんだよね(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/2f1426be93254379421c62aeada430c2.jpg)
パン屋さんの前に去年できたという産直のお店も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/12be9d6912e10ceceb5282fe6897c05d.jpg)
バスに乗り遅れると7時間待ちです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/599c2302d67f3b813175d34df4871a4d.jpg)
山間部にあるんだけどしっかり営業してます!
(こういう所は週末だけってのが多いし(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/5d09e3ac023211bfc26dba8b97847085.jpg)
パンの種類も豊富ですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/4856cc682cab7dd2b9a7e97c3b631add.jpg)
あれもこれも欲しくなるね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/569ab8aeb840d2bfa3e827063a6f12f3.jpg)
普段は買わない食パンも買っちゃいました(・∀・) 440円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/dae54e3b3d4041c39da6ea81ccad0e56.jpg)
お店の外にもテーブルあるしワンと共に♪
週末はランチもやってるそうですよ!
四万十流域でも雛街道とかやってたけど・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3a/9a512e9034d8b54feeec039dd4c7cb7f.jpg)
・・・・なんか怖い・・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/90e41cb234e540aa9ff97c3fde924968.jpg)
「移動するちゃいよ・・・」(ニヒルな感じで)
国道439沿いの大鳴見神社の所にあるお店!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/2737e2e5ad74c8ea83814a0fa92e880e.jpg)
チムジルバン鷹取にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/620853a893251b7141fb3f1c3d4b9905.jpg)
以前は旧小学校跡で「はつせ」としてやっていたお店が
1年前にリニューアルオープンしたようです。
「はつせ」の時は週末のみ営業してたから来れなかったけど
チムジルバンは予約すれば平日でもOK!(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/044f7cdc505f7f46ff2d44d93a45ebc8.jpg)
ゲルマニウム岩盤浴とかもあるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/826dc40dd400da2b7b103f2e4fd9a725.jpg)
何よりテラス席があります♪
今日は7℃だったので、寒くて中で食べました(;´∀`)
夏は涼しい所だし、川のせせらぎを聞きながら・・・いいでしょうね~♪
ランチバイキングを頼みます。
メインを1品選んで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/ee26f64cb3764b1e2dad2f56bc094a4b.jpg)
家ではできない「石焼きビビンパ」にします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/008d5d420351bbfc93b96518afdb0c8d.jpg)
チヂミやチャプチェなど好きなだけ食べられます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/e58ed28ce67e44cf73e62f09ec330fd1.jpg)
コーヒー付で1300円(税込)
正直、この値段でこのお味だったら
市内の韓国料理店でもいいんだけど
自然豊かな外でワンと一緒に!というのがいいんだよね( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/1a4b4e36242c6740f4fc8fa3afb0a661.jpg)
今日は車で留守番だったけど、今度は一緒にね!
しかしさ~、帰りに「時間制限通行止め」にあって
「50分待ちです」と言われたから
30分ほどで回り道できる道に回り込んだら途中で
「この先通行止め」って・・・・orz
ああ、別に驚かないさ。。
高知の田舎道なんてこんなものさ。。。
水と食料は車に搭載必須!!!(苦笑)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
そんな酷道をよく通る。
今日の目当ては韓国料理レストラン。
でもちょいと早めに着いたので先にパン屋さんへ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/e743ddb3c4dc96acb1a0cf18a0dafb6b.jpg)
四万十支流梼原川の山間部、県道26号を走っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/259b87bd7cd78f31badd6733e4eeee5c.jpg)
オシャレなお店があるんだよ。
パン工房 シェ・ムワ
火曜日も営業しているし、美味しいし
通りかかるときはいつもパンを買ってるよ。
この近くにセラピーロードがあってね♪
ちゃいが4か月の時に来て歩いたんだよね(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/2f1426be93254379421c62aeada430c2.jpg)
パン屋さんの前に去年できたという産直のお店も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/12be9d6912e10ceceb5282fe6897c05d.jpg)
バスに乗り遅れると7時間待ちです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/599c2302d67f3b813175d34df4871a4d.jpg)
山間部にあるんだけどしっかり営業してます!
(こういう所は週末だけってのが多いし(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/5d09e3ac023211bfc26dba8b97847085.jpg)
パンの種類も豊富ですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/4856cc682cab7dd2b9a7e97c3b631add.jpg)
あれもこれも欲しくなるね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/569ab8aeb840d2bfa3e827063a6f12f3.jpg)
普段は買わない食パンも買っちゃいました(・∀・) 440円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/dae54e3b3d4041c39da6ea81ccad0e56.jpg)
お店の外にもテーブルあるしワンと共に♪
週末はランチもやってるそうですよ!
四万十流域でも雛街道とかやってたけど・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3a/9a512e9034d8b54feeec039dd4c7cb7f.jpg)
・・・・なんか怖い・・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/90e41cb234e540aa9ff97c3fde924968.jpg)
「移動するちゃいよ・・・」(ニヒルな感じで)
国道439沿いの大鳴見神社の所にあるお店!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/2737e2e5ad74c8ea83814a0fa92e880e.jpg)
チムジルバン鷹取にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/620853a893251b7141fb3f1c3d4b9905.jpg)
以前は旧小学校跡で「はつせ」としてやっていたお店が
1年前にリニューアルオープンしたようです。
「はつせ」の時は週末のみ営業してたから来れなかったけど
チムジルバンは予約すれば平日でもOK!(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/044f7cdc505f7f46ff2d44d93a45ebc8.jpg)
ゲルマニウム岩盤浴とかもあるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/826dc40dd400da2b7b103f2e4fd9a725.jpg)
何よりテラス席があります♪
今日は7℃だったので、寒くて中で食べました(;´∀`)
夏は涼しい所だし、川のせせらぎを聞きながら・・・いいでしょうね~♪
ランチバイキングを頼みます。
メインを1品選んで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/ee26f64cb3764b1e2dad2f56bc094a4b.jpg)
家ではできない「石焼きビビンパ」にします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/008d5d420351bbfc93b96518afdb0c8d.jpg)
チヂミやチャプチェなど好きなだけ食べられます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/e58ed28ce67e44cf73e62f09ec330fd1.jpg)
コーヒー付で1300円(税込)
正直、この値段でこのお味だったら
市内の韓国料理店でもいいんだけど
自然豊かな外でワンと一緒に!というのがいいんだよね( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6e/1a4b4e36242c6740f4fc8fa3afb0a661.jpg)
今日は車で留守番だったけど、今度は一緒にね!
しかしさ~、帰りに「時間制限通行止め」にあって
「50分待ちです」と言われたから
30分ほどで回り道できる道に回り込んだら途中で
「この先通行止め」って・・・・orz
ああ、別に驚かないさ。。
高知の田舎道なんてこんなものさ。。。
水と食料は車に搭載必須!!!(苦笑)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ](http://dog.blogmura.com/norfolkterrier/img/originalimg/0000620183.jpg)
![にほんブログ村 旅行ブログ 四国お出かけスポットへ](http://travel.blogmura.com/shikokuodekake/img/shikokuodekake88_31.gif)