今日は日本紅茶協会が定めた「紅茶の日」です。
大黒屋光大夫という船乗りがロシアに漂流した際、日本人で初めて、外国の茶会で紅茶を飲んだ日
という理由からだそうです。
私にとっては毎日が紅茶の日ですから、
イベントに絡めてとは思うことなく、
ただしみじみ、お茶の存在をありがたく思います。
紅茶がいてくれて、今の私がいる。
もう人生のパートナーです^_^
今年のカモミールハニーティーが出来上がりました。
このところ皆様と紅茶詰めに励んでおり、
お教室が終わってからも、
生徒さんたちが残って、
シール貼りや袋詰めをお手伝いくださっています。
みんなの手が加わって、
みんなの気持ちが込められて、
なんて嬉しいこと。
たくさんの愛に支えられて、
これらのお茶は作られています♬
だから、美味しくなるのです。
紅茶の日に、
紅茶と、皆様との出会いに感謝します。
これからも、末長くどうぞよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!
最新の画像もっと見る
最近の「 Tea Time for You」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アトリエ(9)
- 幸せなひととき(1263)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(142)
- お菓子教室(72)
- 旅(456)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)
バックナンバー
人気記事