
秋✨本来の自分に戻って
昨日は中秋の名月でしたね🌕いつもなら夕飯の支度でバタバタしている時間帯でしたが、「中秋の名月」と聞くと、手を止めて、テラスに椅子を出しまん丸お月様を愛でたく...

最後は、物語のあるティータイムの授業で
困難な事ほど、やり終えた時の喜びは大きいといいますが、今、暖かい気持ちでいっぱいです。頑張った後にああこれがご褒美だったのかと分かるとしたら、あんなに手こずったやんちゃな学生たちが...

秋、美しき一杯の紅茶とともに
台湾から日月潭の紅茶が届きました。「紅玉」という品種の、大変珍しい台湾紅茶。無農薬、無化学肥料でじっくりと手作りされ、味わいはアッサムに似てこっくり甘く、深まる秋をいっそう色濃くし...

パレスホテル京のおもてなしアフタヌーンティー
パレスホテル東京の「京のおもてなしアフタヌーンティー」に生徒さんたちを連れて行って来ました。パレスホテル東京のアフタヌーンティーは、何度も訪れていますが、今回は京都の老舗和菓子屋さ...

黒豆茶と漢方の考え方
今日は久しぶりに良いお天気でした。降り続いた冷たい雨から一変し、空気が澄んでいて気持ちが良い一日になりました...

シンクロニシティ 偶然の一致
前回のブログで、安心ホルモン、セレトニンのことを書き、生徒さんたちにもLINEでお送りした次の日、NHKの朝イチでセレトニンの特集をやっていましたね!「太陽の光を浴...

プルーンと林檎の紅茶ワイン煮&潤し茶
今日も透き通るような青空が広がって、気持ち良かったですね。そよ風に吹かれ、木々の葉っばと同じくふわふわと気持ち安らいで日光に照らされました。もうすぐハロウィン。ハイティーのお教室で...
- アトリエ(11)
- 幸せなひととき(1263)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(142)
- お菓子教室(72)
- 旅(457)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)