今日は放射線治療7回目の予定でした。
そうです。、でしたです。
いえ、ジャッキーの体調が悪くってキャンセルしたわけではありません。
ジャッキーは万全でしたっ
朝方、日本大学動物病院に行こうと車に乗って出発しようとしたら、動物病院から電話がきました。
「機械が故障してしまったので 今日の治療を行うことができませんのでキャンセルをお願いします。
今日中に直ると思いますので 次回の予定が木曜なので木曜にお越しください。と先生がおっしゃっていました。
レアな事なので・・ 申し訳ありません。」とな。
ええ~~~っ
キャンセルって・・・そっち側のセリフなの?
レアっていうのは・・・ 良い特別感をもった意味で使う言葉なんじゃないの?
と、受付の方の言葉尻が気になる私でしたが、そんなことを言っても機械が直るわけでもないので、
はいはいと電話を切りました。
ジャッキーの放射線治療には身じろぎなどをして動いたりすると
放射線の当たる位置がずれて危ないため、毎回麻酔をかけます。
なのでいつも朝ごはんを抜いていて 当然今日も食べていなかったので
治療が中止と聞いて 直ぐにご飯をあげました。
ついでに私も食べました。
ジャッキーが食べてないのに私だけが食べるのは悪いので
治療日はいつも二人で朝食抜きです(笑)
でもなぜか痩せない2人です
「放射線治療とは、非常に強力なX線による照射で癌細胞の成長を止めたり、
癌細胞を殺してその分裂や増殖を止める治療です。
放射線の照射により癌細胞がすぐに死ぬわけでは無く、
細胞に傷をつけることで次の分裂を止め、
増殖のスピードを弱め、更に分裂、増殖をできなくしてしまう治療です。
放射線治療は継続的に放射線をあてて、腫瘍の増殖を抑えるのが目的です。」
なので、
かかりつけのH病院からは
「この子の体調をなるべく維持するようにしてください。
そうしないと13回の放射線の治療計画がずれてきてしまうので そうなるのが一番よくないです」
と言われて 体調にはすごく気を遣ってきたのに、病院がこれじゃ~~ね~
無治療の間に腫瘍が多くなっちゃったりして 手遅れになったりしたら 本当に困ります
かんべんしてです
それにしても 何が壊れたんでしょうね~。壊れたのは CTなのか放射線機なのかプログラムなのか?
または機械がおんぼろなのかしらと 不安が募ります。
まさか機械が故障なんて思ってもいなかったので 本当にびっくりです。
あさって木曜日の治療はちゃんと受けらるように願うばかりです~
おまけ:
昨日ジャッキーを連れてランチに行きました。
「んが~~ぁ」
一本のパスタに不釣り合いな大きなお口です(笑)