~~~~~~~~~~~~~~
*2016-03-13 のコメントを受けて、、、
>今日は、背のり 羽生結弦 と検索したところ、
>まさかのこちらがトップでした(笑)
>管理人様は羽生選手のファンなのでしょうか?
記事の文中では触れているんですが
[背のり]と[羽生結弦]を結び付けたいわけではないので
記事タイトル変更します!
[背のり]と結びつけたいのは現在の[日本映画界]です。
元【伝統文化の背乗り】すり替え工作といえば…羽生結弦選手が映画出演だそうですね。「殿、利息でござる!」
↓
変更【伝統文化の背乗り】すり替え工作といえば…日本映画界は背乗りだらけ
>管理人様は羽生選手のファンなのでしょうか?
特に「ファン」というわけではないですが、
今シーズンの羽生選手のプログラム「SEIMEI」は
録画もして何度も見ています。
今月末の世界選手権は楽しみにしています。
(フリーの衣装はあのままなんでしょうか?
あの稚拙な和風テイストは演技の邪魔だと思いますw)
復帰した浅田真央選手、
(フリーの衣装はあのままなんでしょうか?
理由は羽生選手の場合といっしょ)
宇野昌磨選手、宮原知子選手、本郷理華選手、
日本代表選手の演技はちゃんとチェックしてます。
が、フィギュアの演技で好きなのは誰?と問われたら、
私は、やっぱり伊藤みどり選手。
(マツコさんといっしょだわw)
(2013/3/13)
~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~
●2013-07-07 ACC アジア・コンテンツ・センター/韓流 黒幕は誰なのか
●背乗り(はいのり)とは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/c9/aba8829b4e088cae337b8efd7b3d0486_s.jpg)
【伝統芸能の背乗り(はいのり)】
日本人の立ち居振る舞い、所作が消えていく…
知らぬ間に別のものと変えられて…
(すり替え工作 進行中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/46be794a5cddf667b43fb296e68d37ea.jpg)
平成のゲーノー界(芸の無い人達の業界)で仕事を得るための心得
カメラの前ではヘソから股のあたりに両手を置いておくこと
(日本人の、本来の立ち居振る舞いを、日本人に気づかせるな!)
(今のうちに、日本から徹底的に消し去ろう!)
(韓流で日本を埋め尽くす…もうちょっとだったのになぁ<; `Д´>)
(コンスだけでも定着させよう<; `Д´>)
↑
(2016-02-07 )の記事より
______________
マスコミ・広告・出版業
エチケット・マナー
アナウンサー
保守
______________
ーーーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/65/f36de0ef3ae1a22fe4f1198dd059da0e.jpg)
engram 記憶の痕跡(ブログ主:chaos1024)
前日(2016-02-07 )記事の後半の怒り…からの続きです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ーーーーーーーーーーーーー
NHK 2月8日 4時05分
フィギュア 羽生結弦さん 殿様役で映画初出演
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160208/k10010401811000.html
ソチオリンピック、フィギュアスケート男子の金メダリスト、羽生結弦さんが、映画に初めて出演し、地元仙台を舞台にした時代劇で殿様役を演じることになりました。
羽生さんが出演するのは、磯田道史さんの著書が原作の時代劇映画「殿、利息でござる!」で、ことし5月に公開予定となっています。映画は、江戸時代の仙台藩を舞台に、重い年貢に苦しむ宿場町を救うため立ち上がった人々を描いた物語で、松竹によりますと、羽生さんは仙台藩の藩主、伊達重村役で映画の後半にマゲ姿で登場するということです。
羽生さんはこれまで演技の経験はないものの出身地の仙台を舞台にした物語ということもあり出演を決めたということです。羽生さんの出演場面はすでに撮影済みだということで、出演について、羽生さんは「スケートとは違って振りがなく、ことばを使い、せりふに合わせて動かなければいけないので、とても難しく、撮影現場では緊張してしまいました。殿様として、威風堂々とした姿と優しさを兼ね合わせるそのギャップを自分なりに表現できればと思い、一生懸命やりました」とコメントしています。
ーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
すり替え工作といえば、羽生結弦選手が映画出演だそうですね。
変な文だ。羽生結弦選手は「すり替え工作」とは関係ない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
訂正。
↓
羽生結弦選手が時代劇映画に出演で殿様役だそうですね。
↓
2016年5月14日公開予定の「殿、利息でござる!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/c0cba1f2ecf4c9eebec3856ef348cd11.jpg)
↓
予告動画を見ると、まあまあ面白そうです。が、
↓
公式ページを見てもWikiを見ても
主なキャストと監督の名前があるだけで詳しいスタッフ情報はありません。
監督の過去の作品を見ても、この作品の時代の立ち居振る舞いに詳しいとは思えませんから、
それぞれ専門の指導役が必要ですが、さて誰なんでしょうね?
制作スタッフが無知なだけで出演俳優たちの立ち居振る舞いがむちゃくちゃ~というだけならもう驚きません。
気がかりなのは、ある意図を持った工作がされていないか、、、ということです。
↓
楽しく笑って見終えることが出来る痛快娯楽時代劇作品であることを祈ります。
ーーーーーーーーーーーーー
追伸)羽生結弦選手の今シーズンのプログラム「SEIMEI」を見て
久しぶりに「萬斎=能・狂言」熱が復活し
(1994年の「花の乱」で萬斎にハマった私)
能楽堂のチケと能狂言のCD・DVDを爆買いしちゃいましたよ。
(昔のビデオは多数あるんですがディスクに焼きなおすのがめんどくさい為)
が、
「SEIMEI」の元になった映画「陰陽師」は観たこと無いんですよね~。
有料チャンネル(?)で流れてたことあるんですが、見ていないんです。
萬斎さんの安倍晴明はハマリ役だとは思いますが、
公開当時の予告編をちら見しただけでジンマシンが出そうで見るのは避けました。
はぁ~、いろんな人の三番叟を観たけど、
やっぱり萬斎さんのが一番好きだなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
「おもてなし」のスタイルは「コンス」に汚染されきっています。
これをすぐに打破するのは、むずかしいですが、
絶対に取り戻しましょう!
(2011フジデモから4年でフジは没落しましたから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/91076740d3c12863e7a6f0daa6dac054.jpg)
お城や時代劇の舞台で観光地になっているところの受付嬢は100%コンスです。
記念写真用の「かきわり看板」のポーズもコンスです。
着物や袴を身につけたガイドや「おもてなし隊、武将隊」と称する
ただの武将衣装を身につけただけのチンピラ風なんちゃって武士言葉の兄さんの所作はメチャクチャ。
お姫様や、女性の忍者コスプレたちの所作は勿論コンス。
京都、太秦・東映の映画村スタッフも全員コンスですから、
日本の時代劇(昭和も含む)は、既に壊滅しています。
先日、某都市のお城(天守閣)を見てきたんですが、
(名古屋城じゃありません)
やはり受付のお嬢さんたちは、大きく肘をはった(両足は前後にずらした状態)の
バリバリのコンスでしたw
ーーーーーーーーーーーーー
阿部サダヲ主演作といえば、土下座土下座の「謝罪の王様」がありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/21/f04fefa832d7cfa7aca1acb159976991_s.jpg)
2013-09-22 ■変なお辞儀 「日本のお辞儀文化」をキムチまみれにして世界にステマ !映画「謝罪の王様」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/a0/c25bd44f133450ce56e95e735c9fc9d8_s.jpg)
2013-09-27 ■変なお辞儀・映画「謝罪の王様」にみる侮日、反日、文化侵略 etc.(南トンスルランドの腐臭がする)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e5/6efa29435149aefa862ce4fe012095b4_s.jpg)
2014-03-24 【文化侵略】映画「利休にたずねよ」の「利休」は何故”茶碗を隠しながら”飲んでるの?
2014-12-15 【すり替え工作】靖国神社で見かけた”妙な土産まんじゅう”【コンス蔓延の陰で進行中】
ーーーーーーーーーーーーー
★コンスがゴリ押しされる前、
今世紀に入る前がドラマの時代設定の場合、
これは(↓)ありえないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/542268441d2ac3d305daa5e19a6eed21.jpg)
三谷幸喜作品 映画・清須会議より 所作指導:橘芳慧(たちばな よしえ)
今年の大河「真田丸」数多くの作品でいい加減な所作を教えている舞踊家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/bc/1beda5efb064821c68cdbec4b29e5bcb_s.jpg)
2014-07-20【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/e3/274755d64f246248f0eceb8633e0abe6_s.jpg)
2013-08-24 NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん
ーーーーーーーーーーーーー
____________
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/7da3db86eec578e7bfda4dc4b392187b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/67/525f01fbfa82b3577c273fe049c65d70_s.jpg)
◎2015-02-13
♠史的引用や細部にこだわった伊丹十三 監督の目にはとまらなかった「コンス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/fb/8cd9c18a333bff69b5b958986b68ac2a_s.jpg)
◎2014-04-02
■日本の正しいお辞儀・礼儀作法【変なお辞儀・撲滅】*小笠原流礼法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b7/27832bdaeeb1e822f419d0d88fe11cb5_s.jpg)
◎2015-07-19
【日本の正しいお辞儀】日本人の立ち居振る舞いがふんだんに描かれた動画>大和ハウスのCM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/fc/453188492534293bd2bb82a6092edd94_s.jpg)
◎2015-02-10
♥ 女の子の雑誌で見つけた「日本の正しいお辞儀」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/6b/519dfdd60235545616a30ab1f8dd0c0d_s.jpg)
◎2014-12-30
■日本人の挨拶の形(映画シーンより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/66/1c98593f6cb8f2b598ad5d56834419f7_s.jpg)
◎2014-11-13
『ベイマックス』のふたりのお辞儀が完璧な「日本の正しいお辞儀」な件
◎2014-08-09
■【日本の礼法】訪問先での挨拶の仕方
◎2013-12-28
【変なお辞儀】異変に気づいて、さっそく職場「日本の正しいお辞儀」を導入!【コンス】
◎2013-06-29
■変なお辞儀(撲滅)日本のお辞儀・立ち居振る舞いは、これです。【日本を取り戻す】
____________
ーーーーーーーーーーーーー
~~~~~~~~~~~~~~~~*******7 背乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/340c3de18454bf97c249d7960217e208.jpg)
★現役の演出家、俳優の皆さんへ質問です。
(監督、タレント、芸人、スタイリスト、カメラマン、アナウンサーetc.)
あなた達、
わかってて、あえてコンスや股隠しポーズのままなんでしょ!?
スタジオ収録番組だけじゃなく
どんな時代設定のドラマでも
どんな衣装をつけていても
どんな人物で出てきても
立っている時は全員、
今時のビジネスマナーの手重ねポーズのままw
確信犯。
それに従わないと、お仕事が貰えないんでしょ?
朝から晩まで、韓流、韓流、
どんなニュース、どんな話題にも「おとなり韓国では…」
画面に出てくる芸人やコメンテーターたちが、
ノルマを課せられたように韓国・韓流のネタを口にしていましたね。
それをしない人は干されていましたね。
それと同じなんでしょ?w
今のゲーノー界(芸が無い人達の業界)は!
若手ならば正しいことを知る機会がないまま…ということもあるけれど
ベテランの人達まで、股間もみもみ、バッテン手重ねでお股隠し、
いいかげんにしろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/46be794a5cddf667b43fb296e68d37ea.jpg)
平成のゲーノー界(芸の無い人達の業界)で仕事を得るための心得
カメラの前ではヘソから股のあたりに両手を置いておくこと
(日本人の、本来の立ち居振る舞いを、日本人に気づかせるな!)
(今のうちに、日本から徹底的に消し去ろう!)
(韓流で日本を埋め尽くす…もうちょっとだったのになぁ<; `Д´>)
(コンスだけでも定着させよう<; `Д´>)
2016-01-26【質問】女子アナさんたちへ質問です。 どうしてずっと恥部(股間)を押さえたままなの?
2014-07-20【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】
2013-08-24 NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん
バッテンて重ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/80b2381d60afe96c31affee848141bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/3f/58e3e2eb5931a4f5566a5839fe508dfa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/c6/2def431b543f10657b750da7331947b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/03/91076740d3c12863e7a6f0daa6dac054_s.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~*******7 背乗り
ーーーーーーーーーーーーー資料
●「殿、利息でござる!」
Wiki
原作 磯田道史「穀田屋十三郎」
(『無私の日本人』所収)
スタッフ 監督・脚本 中村義洋
キャスト[編集]
穀田屋 十三郎 - 阿部サダヲ
菅原屋 篤平治 - 瑛太
浅野屋 甚内 - 妻夫木聡
とき - 竹内結子
萱場 杢 - 松田龍平
幾右衛門 - 寺脇康文
仲内 - 千葉雄大[3]
穀田屋 十兵衛 - きたろう
新四郎 - 橋本一郎
善八 - 中本賢
寿内 - 西村雅彦
十三郎の母 - 草笛光子
十三郎の父 - 山崎努
穀田屋 音右衛門 - 重岡大毅
なつ - 山本舞香
伊達重村 - 羽生結弦
______
中村義洋監督作品 Wiki
中村 義洋(なかむら よしひろ、1970年8月25日[1] - )は、
映画監督、脚本家、ナレーター。茨城県出身。
磯田道史 Wiki
磯田 道史(いそだ みちふみ、 1970年12月24日 - )は、
日本の歴史学者(日本近世・近代史・日本社会経済史)。
静岡文化芸術大学文化政策学部教授。
ーーーーーーーーーーーーー
*NHK連続テレビ小説*ええにょぼ*かりん*ぴあの*春よ、来い*ひらり*走らんか!*ひまわり*ふたりっ子*あぐり*甘辛しゃん*天うらら*やんちゃくれ*すずらん*あすか*私の青空*オードリー*ちゅらさん*ほんまもん*さくら*まんてん*こころ*てるてる家族*天花*わかば*ファイト*風のハルカ*純情きらり*芋たこなんきん*どんと晴れ*ちりとてちん*瞳*だんだん*つばさ*ウェルかめ*ゲゲゲの女房*てっぱん*おひさま*カーネーション*梅ちゃん先生*純と愛*あまちゃん*ごちそうさん*花子とアン*マッサン*まれ*あさが来た*とと姉ちゃん*べっぴんさん*ひよっこ*わろてんか*朝ドラ*コンス*お股隠し*おしっこ我慢ポーズ*所作指導*無知*ねつ造*背乗り*犬HK*嘘*プロパガンダ*
*2016-03-13 のコメントを受けて、、、
>今日は、背のり 羽生結弦 と検索したところ、
>まさかのこちらがトップでした(笑)
>管理人様は羽生選手のファンなのでしょうか?
記事の文中では触れているんですが
[背のり]と[羽生結弦]を結び付けたいわけではないので
記事タイトル変更します!
[背のり]と結びつけたいのは現在の[日本映画界]です。
元【伝統文化の背乗り】すり替え工作といえば…羽生結弦選手が映画出演だそうですね。「殿、利息でござる!」
↓
変更【伝統文化の背乗り】すり替え工作といえば…日本映画界は背乗りだらけ
>管理人様は羽生選手のファンなのでしょうか?
特に「ファン」というわけではないですが、
今シーズンの羽生選手のプログラム「SEIMEI」は
録画もして何度も見ています。
今月末の世界選手権は楽しみにしています。
(フリーの衣装はあのままなんでしょうか?
あの稚拙な和風テイストは演技の邪魔だと思いますw)
復帰した浅田真央選手、
(フリーの衣装はあのままなんでしょうか?
理由は羽生選手の場合といっしょ)
宇野昌磨選手、宮原知子選手、本郷理華選手、
日本代表選手の演技はちゃんとチェックしてます。
が、フィギュアの演技で好きなのは誰?と問われたら、
私は、やっぱり伊藤みどり選手。
(マツコさんといっしょだわw)
(2013/3/13)
~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~
●2013-07-07 ACC アジア・コンテンツ・センター/韓流 黒幕は誰なのか
●背乗り(はいのり)とは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/c9/aba8829b4e088cae337b8efd7b3d0486_s.jpg)
【伝統芸能の背乗り(はいのり)】
日本人の立ち居振る舞い、所作が消えていく…
知らぬ間に別のものと変えられて…
(すり替え工作 進行中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/46be794a5cddf667b43fb296e68d37ea.jpg)
平成のゲーノー界(芸の無い人達の業界)で仕事を得るための心得
カメラの前ではヘソから股のあたりに両手を置いておくこと
(日本人の、本来の立ち居振る舞いを、日本人に気づかせるな!)
(今のうちに、日本から徹底的に消し去ろう!)
(韓流で日本を埋め尽くす…もうちょっとだったのになぁ<; `Д´>)
(コンスだけでも定着させよう<; `Д´>)
↑
(2016-02-07 )の記事より
______________
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1567_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2182_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3991_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4666_1.gif)
______________
ーーーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/65/f36de0ef3ae1a22fe4f1198dd059da0e.jpg)
engram 記憶の痕跡(ブログ主:chaos1024)
前日(2016-02-07 )記事の後半の怒り…からの続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ーーーーーーーーーーーーー
NHK 2月8日 4時05分
フィギュア 羽生結弦さん 殿様役で映画初出演
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160208/k10010401811000.html
ソチオリンピック、フィギュアスケート男子の金メダリスト、羽生結弦さんが、映画に初めて出演し、地元仙台を舞台にした時代劇で殿様役を演じることになりました。
羽生さんが出演するのは、磯田道史さんの著書が原作の時代劇映画「殿、利息でござる!」で、ことし5月に公開予定となっています。映画は、江戸時代の仙台藩を舞台に、重い年貢に苦しむ宿場町を救うため立ち上がった人々を描いた物語で、松竹によりますと、羽生さんは仙台藩の藩主、伊達重村役で映画の後半にマゲ姿で登場するということです。
羽生さんはこれまで演技の経験はないものの出身地の仙台を舞台にした物語ということもあり出演を決めたということです。羽生さんの出演場面はすでに撮影済みだということで、出演について、羽生さんは「スケートとは違って振りがなく、ことばを使い、せりふに合わせて動かなければいけないので、とても難しく、撮影現場では緊張してしまいました。殿様として、威風堂々とした姿と優しさを兼ね合わせるそのギャップを自分なりに表現できればと思い、一生懸命やりました」とコメントしています。
ーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
変な文だ。羽生結弦選手は「すり替え工作」とは関係ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
訂正。
↓
羽生結弦選手が時代劇映画に出演で殿様役だそうですね。
↓
2016年5月14日公開予定の「殿、利息でござる!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/c0cba1f2ecf4c9eebec3856ef348cd11.jpg)
↓
予告動画を見ると、まあまあ面白そうです。が、
↓
公式ページを見てもWikiを見ても
主なキャストと監督の名前があるだけで詳しいスタッフ情報はありません。
監督の過去の作品を見ても、この作品の時代の立ち居振る舞いに詳しいとは思えませんから、
それぞれ専門の指導役が必要ですが、さて誰なんでしょうね?
制作スタッフが無知なだけで出演俳優たちの立ち居振る舞いがむちゃくちゃ~というだけならもう驚きません。
気がかりなのは、ある意図を持った工作がされていないか、、、ということです。
↓
楽しく笑って見終えることが出来る痛快娯楽時代劇作品であることを祈ります。
ーーーーーーーーーーーーー
追伸)羽生結弦選手の今シーズンのプログラム「SEIMEI」を見て
久しぶりに「萬斎=能・狂言」熱が復活し
(1994年の「花の乱」で萬斎にハマった私)
能楽堂のチケと能狂言のCD・DVDを爆買いしちゃいましたよ。
(昔のビデオは多数あるんですがディスクに焼きなおすのがめんどくさい為)
が、
「SEIMEI」の元になった映画「陰陽師」は観たこと無いんですよね~。
有料チャンネル(?)で流れてたことあるんですが、見ていないんです。
萬斎さんの安倍晴明はハマリ役だとは思いますが、
公開当時の予告編をちら見しただけでジンマシンが出そうで見るのは避けました。
はぁ~、いろんな人の三番叟を観たけど、
やっぱり萬斎さんのが一番好きだなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
「おもてなし」のスタイルは「コンス」に汚染されきっています。
これをすぐに打破するのは、むずかしいですが、
絶対に取り戻しましょう!
(2011フジデモから4年でフジは没落しましたから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/91076740d3c12863e7a6f0daa6dac054.jpg)
お城や時代劇の舞台で観光地になっているところの受付嬢は100%コンスです。
記念写真用の「かきわり看板」のポーズもコンスです。
着物や袴を身につけたガイドや「おもてなし隊、武将隊」と称する
ただの武将衣装を身につけただけのチンピラ風なんちゃって武士言葉の兄さんの所作はメチャクチャ。
お姫様や、女性の忍者コスプレたちの所作は勿論コンス。
京都、太秦・東映の映画村スタッフも全員コンスですから、
日本の時代劇(昭和も含む)は、既に壊滅しています。
先日、某都市のお城(天守閣)を見てきたんですが、
(名古屋城じゃありません)
やはり受付のお嬢さんたちは、大きく肘をはった(両足は前後にずらした状態)の
バリバリのコンスでしたw
ーーーーーーーーーーーーー
阿部サダヲ主演作といえば、土下座土下座の「謝罪の王様」がありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/21/f04fefa832d7cfa7aca1acb159976991_s.jpg)
2013-09-22 ■変なお辞儀 「日本のお辞儀文化」をキムチまみれにして世界にステマ !映画「謝罪の王様」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/a0/c25bd44f133450ce56e95e735c9fc9d8_s.jpg)
2013-09-27 ■変なお辞儀・映画「謝罪の王様」にみる侮日、反日、文化侵略 etc.(南トンスルランドの腐臭がする)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e5/6efa29435149aefa862ce4fe012095b4_s.jpg)
2014-03-24 【文化侵略】映画「利休にたずねよ」の「利休」は何故”茶碗を隠しながら”飲んでるの?
2014-12-15 【すり替え工作】靖国神社で見かけた”妙な土産まんじゅう”【コンス蔓延の陰で進行中】
ーーーーーーーーーーーーー
★コンスがゴリ押しされる前、
今世紀に入る前がドラマの時代設定の場合、
これは(↓)ありえないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/542268441d2ac3d305daa5e19a6eed21.jpg)
三谷幸喜作品 映画・清須会議より 所作指導:橘芳慧(たちばな よしえ)
今年の大河「真田丸」数多くの作品でいい加減な所作を教えている舞踊家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/0f/f865ca21407324f45dff09289c88f4fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/bc/1beda5efb064821c68cdbec4b29e5bcb_s.jpg)
2014-07-20【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/37/f9662bc28460ebda5becdca26b42ff02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/e3/274755d64f246248f0eceb8633e0abe6_s.jpg)
2013-08-24 NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん
ーーーーーーーーーーーーー
____________
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/7da3db86eec578e7bfda4dc4b392187b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/81/02775b45006904221831ded2724167e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/bb/09cd1ce052ec17a1465cc071031afbd6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/67/525f01fbfa82b3577c273fe049c65d70_s.jpg)
◎2015-02-13
♠史的引用や細部にこだわった伊丹十三 監督の目にはとまらなかった「コンス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/fb/8cd9c18a333bff69b5b958986b68ac2a_s.jpg)
◎2014-04-02
■日本の正しいお辞儀・礼儀作法【変なお辞儀・撲滅】*小笠原流礼法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b7/27832bdaeeb1e822f419d0d88fe11cb5_s.jpg)
◎2015-07-19
【日本の正しいお辞儀】日本人の立ち居振る舞いがふんだんに描かれた動画>大和ハウスのCM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/fc/453188492534293bd2bb82a6092edd94_s.jpg)
◎2015-02-10
♥ 女の子の雑誌で見つけた「日本の正しいお辞儀」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/6b/519dfdd60235545616a30ab1f8dd0c0d_s.jpg)
◎2014-12-30
■日本人の挨拶の形(映画シーンより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/66/1c98593f6cb8f2b598ad5d56834419f7_s.jpg)
◎2014-11-13
『ベイマックス』のふたりのお辞儀が完璧な「日本の正しいお辞儀」な件
◎2014-08-09
■【日本の礼法】訪問先での挨拶の仕方
◎2013-12-28
【変なお辞儀】異変に気づいて、さっそく職場「日本の正しいお辞儀」を導入!【コンス】
◎2013-06-29
■変なお辞儀(撲滅)日本のお辞儀・立ち居振る舞いは、これです。【日本を取り戻す】
____________
ーーーーーーーーーーーーー
~~~~~~~~~~~~~~~~*******7 背乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/340c3de18454bf97c249d7960217e208.jpg)
★現役の演出家、俳優の皆さんへ質問です。
(監督、タレント、芸人、スタイリスト、カメラマン、アナウンサーetc.)
あなた達、
わかってて、あえてコンスや股隠しポーズのままなんでしょ!?
スタジオ収録番組だけじゃなく
どんな時代設定のドラマでも
どんな衣装をつけていても
どんな人物で出てきても
立っている時は全員、
今時のビジネスマナーの手重ねポーズのままw
確信犯。
それに従わないと、お仕事が貰えないんでしょ?
朝から晩まで、韓流、韓流、
どんなニュース、どんな話題にも「おとなり韓国では…」
画面に出てくる芸人やコメンテーターたちが、
ノルマを課せられたように韓国・韓流のネタを口にしていましたね。
それをしない人は干されていましたね。
それと同じなんでしょ?w
今のゲーノー界(芸が無い人達の業界)は!
若手ならば正しいことを知る機会がないまま…ということもあるけれど
ベテランの人達まで、股間もみもみ、バッテン手重ねでお股隠し、
いいかげんにしろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/46be794a5cddf667b43fb296e68d37ea.jpg)
平成のゲーノー界(芸の無い人達の業界)で仕事を得るための心得
カメラの前ではヘソから股のあたりに両手を置いておくこと
(日本人の、本来の立ち居振る舞いを、日本人に気づかせるな!)
(今のうちに、日本から徹底的に消し去ろう!)
(韓流で日本を埋め尽くす…もうちょっとだったのになぁ<; `Д´>)
(コンスだけでも定着させよう<; `Д´>)
2016-01-26【質問】女子アナさんたちへ質問です。 どうしてずっと恥部(股間)を押さえたままなの?
2014-07-20【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】
2013-08-24 NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん
バッテンて重ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/80b2381d60afe96c31affee848141bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/3f/58e3e2eb5931a4f5566a5839fe508dfa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/c6/2def431b543f10657b750da7331947b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/03/91076740d3c12863e7a6f0daa6dac054_s.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~*******7 背乗り
ーーーーーーーーーーーーー資料
●「殿、利息でござる!」
Wiki
原作 磯田道史「穀田屋十三郎」
(『無私の日本人』所収)
スタッフ 監督・脚本 中村義洋
キャスト[編集]
穀田屋 十三郎 - 阿部サダヲ
菅原屋 篤平治 - 瑛太
浅野屋 甚内 - 妻夫木聡
とき - 竹内結子
萱場 杢 - 松田龍平
幾右衛門 - 寺脇康文
仲内 - 千葉雄大[3]
穀田屋 十兵衛 - きたろう
新四郎 - 橋本一郎
善八 - 中本賢
寿内 - 西村雅彦
十三郎の母 - 草笛光子
十三郎の父 - 山崎努
穀田屋 音右衛門 - 重岡大毅
なつ - 山本舞香
伊達重村 - 羽生結弦
______
中村義洋監督作品 Wiki
中村 義洋(なかむら よしひろ、1970年8月25日[1] - )は、
映画監督、脚本家、ナレーター。茨城県出身。
磯田道史 Wiki
磯田 道史(いそだ みちふみ、 1970年12月24日 - )は、
日本の歴史学者(日本近世・近代史・日本社会経済史)。
静岡文化芸術大学文化政策学部教授。
ーーーーーーーーーーーーー
*NHK連続テレビ小説*ええにょぼ*かりん*ぴあの*春よ、来い*ひらり*走らんか!*ひまわり*ふたりっ子*あぐり*甘辛しゃん*天うらら*やんちゃくれ*すずらん*あすか*私の青空*オードリー*ちゅらさん*ほんまもん*さくら*まんてん*こころ*てるてる家族*天花*わかば*ファイト*風のハルカ*純情きらり*芋たこなんきん*どんと晴れ*ちりとてちん*瞳*だんだん*つばさ*ウェルかめ*ゲゲゲの女房*てっぱん*おひさま*カーネーション*梅ちゃん先生*純と愛*あまちゃん*ごちそうさん*花子とアン*マッサン*まれ*あさが来た*とと姉ちゃん*べっぴんさん*ひよっこ*わろてんか*朝ドラ*コンス*お股隠し*おしっこ我慢ポーズ*所作指導*無知*ねつ造*背乗り*犬HK*嘘*プロパガンダ*