自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「鳥羽・伏見の戦い」!!「戊辰戦争」緒戦」!!

2016-01-27 15:33:20 | 地域
「1月27日(水)」

「鳥羽・伏見の戦い」

「1868年1月27日」
(慶応4年1月3日)

戊辰戦争で
鳥羽・伏見の戦いが行われる。

交戦勢力

新政府軍

薩摩藩
長州藩
土佐藩他諸藩

旧幕府軍

幕府陸軍
京都見廻組
会津藩
新選組
桑名藩他諸藩

指導者・指揮官

新政府軍

仁和寺宮嘉彰親王
西郷隆盛
伊地知正治
桐野利秋
村田新八

旧幕府軍

竹中重固
神保長輝
佐久間信久
窪田鎮章
土方歳三
永倉新八
島田魁
佐々木只三郎

戦力

新政府軍 約5000
旧幕府軍 約15000

損害

新政府軍 約110戦死
旧幕府軍 約280戦死

兵力で圧倒的に勝る
旧幕府軍が敗退したのは

新政府軍の重火器などの
最新式兵器に屈した物だった。

この後
上野戦争・北越戦争・会津戦争・函館戦争と
関東・東北・北海道へと
戦火が広まって行く事になる。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

サイクルプラザ・イレブン・らくーだモール店

http://raku-da.jp/pc/index.php

「大奥」!!「男子禁制」!!

2016-01-27 15:30:54 | 地域
「1月27日(水)」

「大奥」

「1618年1月27日」
(元和4年1月1日)

江戸城の大奥を男子禁制とする。

大奥がなぜ出来たのか

それについて
オイラが知り得た知識としては

三代将軍 家光が
女性にまったく興味が無く
(江戸時代は同性愛が普通に嗜まれていた)

このままではお世継ぎが絶えてしまうと

徳川将軍家の行く末を危惧をした
乳母(めのと)の
春日局(かすがのつぼね)が

女だらけの場所を作り
そこに将軍 家光を
定期的に出入りをさせる事を考えた。

それが大奥の始まりだったと
言う事らしいですわ。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

サイクルプラザ・イレブン・らくーだモール店

http://raku-da.jp/pc/index.php