自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今週後半の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2018-04-13 14:00:05 | 自転車
「4月13日(金)」

「今週後半の出荷分」

発送商品

●角型・ステンレス・ワイヤーバスケット(Amazon)
●13×3(一輪車用)・タイヤ・1本(Amazon)
●シマノ・レボシフト・外装8段用・グリップ・ワイヤー(Amazon)
●20×1・85~2・125・チューブ-(英式)・1本(Amazon)
●ハブステップ・シルバー・2本(Amazon)
●ハブステップ・シルバー・2本(Amazon)

発送地

東京都御蔵島
長野県千曲市
奈良県橿原市
大阪市住吉区
堺市西区
大阪府泉南市

お買い上げ誠にありがとうございました。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「多々良浜の戦い」!!「菊池姓と菊地姓」!!

2018-04-13 13:56:42 | 地域
「4月13日(金)」

「多々良浜の戦い」

「1336年4月13日」
(延元元年/建武3年3月2日)

南北朝時代
九州に落ち延びていた足利尊氏が再び挙兵、
多々良浜の戦いで
南朝方の菊池武敏を破る。

この時に敗れた
菊地武敏の残党が東方に逃げ延び

菊池の残党と分からないように
さんずいへんの菊池から
土へんの菊地に
名字を変えたと言うお話を聞いた事があります。

それゆえ
関西や九州には
さんずいへんの菊池さんが多く
北関東・東北・北海道などには
土へんの菊地さんが多いようですわ。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/