自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今週前半の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2022-10-05 15:42:01 | 自転車
「10月5日(水)」

「今週前半の出荷分」

発送商品

●シマノ・レボシフト・外装7段・グリップ・ワイヤー(Amazon)
●700×28~35C・チューブ(米式)・2本(Amazon)
●16インチ用・補助車・ホワイト(Amazon)
●24インチ用・カゴ足・ブラック(Amazon)
●27インチ用・リムバンド・10本(Amazon)

発送地

東京都墨田区
川崎市多摩区
名古屋市名東区
岐阜県郡上市
沖縄県石垣市

お買い上げ誠にありがとうございました。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!


「自転車屋の生き物歳時記」!!「モズ」!!

2022-10-05 14:56:13 | 地域
「10月5日(水)」

「自転車屋の生き物歳時記」

「モズ」

そろそろ
モズの早鳴きが
聞こえる季節になって来た。

百舌鳥(モズ)の由来は
さえずりが複雑で
色んな声が出せる事から
百の鳥の物真似が出来ると
表現された事による。

獲物を
木の枝などに突き刺しておく
モズの早贄(はやにえ)は
有名だが
目的ははっきりとは分かっていない。

冬の保存食の為とも言われているし
足の力が弱く
突き刺して固定しないと
うまく食べられないからとも
縄張りを誇示する為とも言われている。

オイラは
トカゲやネズミなど
自分の身体ほどの
かなり大きな獲物も
突き刺している事から
冬の保存食の為と見ている.

まあ
変わり者で
興味深い鳥だ。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!


「レモンの日」!!「智恵子抄」!!

2022-10-05 14:55:16 | 雑学
「10月5日(水)」

「レモンの日」

1938年(昭和13年)のこの日に
詩人の高村光太郎の妻・智恵子が亡くなり、
亡くなる数時間前にレモンをかじる姿をうたった、

「そんなにもあなたはレモンを待っていた・・・
私の手からとつた一つのレモンを
あなたのきれいな歯ががりりと噛んだ」という

「智恵子抄」の
「レモン哀歌」にちなんでいる。

智恵子は
東京に空がないと言う
私は驚いて空をみる、

智恵子抄は
大学で朗読させられたから
ようけ覚えてるな~。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!