


クリニャンクールの蚤の市に行った時の写真です。ここもお金持ちが多くて、しっかりバカンスです。夏は観光客が多くて、商売にはなりません。スニーカーや簡単ドレス、アジア、中近東の土産物屋ばかりで、面白くなかったなぁ~。


蚤の市の場所も、綺麗になってしまった分、高くなりました。私も、カフェの椅子とか、バカラのガラスとか随分買いましたが、今はなかなか見つからないし、あっても、高くて買えません!また交渉すく余地もないような感じでした。
大きい画面は、蚤の市の中の、古~いレストランです。今回はバカンスで閉まってましたが、何時も誰か、歌手がシャンソンを歌っていて中でも、エディト・ピアフのそっくり歌手が2人位いて、大人気でした!私もお昼はこのレストランで、ムールマリネ、クスクス等を、よく食べました。


イクオのブチックの近くのカエル料理のレストランの入り口のかえるです。フランス語の発音では、ブティツクでなく、ブチックで良いんです。又、インターネットでなく、アンタネ!あんたね、と言う方が解ってもらえますよ!インフォメーションも、アンフォマシオンですから・・では、少し涼しくなる事を願って・・・




******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com