わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

沢山の書き込み、有り難うございます!

2011-09-13 | わたなべ緑の人形たち
秋晴れの一日でした。今日は、皆さんが、クローディの着物姿見て、沢山書き込みしてくれたので、色々思い出した事があるので、書きますね!昨日も書いた様に、これは、まだ中途半端な試作です。


布地とか、たしかに選びましたし、着物も私が作ったものもあります。でもこの写真の着物は、着物を作れる工場の人が作ってくれました。今だったらデジカメで記録を、沢山写すのですが、何も残ってません。


この着せ付けを見て下さい!襦袢や襟の所、帯の閉め方、最悪です。製品として納めたものは、きちんとしてますから、安心ですが、昨日ポストカードにしてと云われて、よく見たら、ぐざぐざの仮着なので、がっかりです!


このリスさんは私が作ったもので、瀬戸のkazuさんのところで焼いたり、絵付けをしたものですが、クローディはすべて、kazuさんの工場で顔を描いたり焼いたりしました。顔に付いた鉄粉をダイアモンドのヤスリで削ったりして、きれいな顔を仕上げるのに大変でした。何年もの間です。


ここに載せてる小物は、私のコレクションですが、このバンビは皆さんご存知の卵の中のおまけです。家の裏に今も2匹、ピョンピョン跳ねてました。カエルさんも良い声のカエルが居て、可愛いですよ!


そして今は恐ろしいトリカブトが、とても綺麗な花を咲かせてます。十里木トリカブト殺人事件なんて、サスペンス、ダメかしらね~(笑)
▲クリックです!


では、又明日、およばれの話は色々あるので、また明日!・・


******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com





わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑