わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

良いお天気!です。

2011-09-18 | わたなべ緑の人形たち
このお天気も今日のみですかね!今日は、又お勉強の日ですよ!まず、ポーセリンと磁器は同じ意味です。白雲は又、土から違いますが、白雲と磁器は焼く温度が違います。


この馬さんは、白雲にラッカーが塗ってあります。といっても、4本足で立っているこれだけの大きさの物を作るのは、大変な事です。小さいクローディは、この白雲の素材に、上薬が掛けてありますが、良い色ですよ!


この猫の人形も、白雲です。色を吹いたり、描いたりしてから、透明の上薬が掛かってます。この、白雲については、kazuさんの会社は、とても良い物を作り、ニューヨークのティファニーにも、商品が売れてました。
▲ヨーロッパ向けの人形、クリックです!


それから、お尋ねのビスクドールですが、素材は磁器(ポーセリン)です。ビスクとはお菓子のビスケットと同じ意味があります。型を抜いた磁器を焼き、色を付けて(目を描いたり)して、また焼く、2度焼きするのです。だから、人形は必ず2回(最低でも)焼くので、ビスクドールと云います。

最後に勉強した頭を休めて、(いずれにしても、今日は日曜日、皆お休みだと思いますが)yyさんが、こんなに可愛い、目の中に入れたいくらいの写真を送ってくれましたよ!かわい~ですね!



このピエロがポーセリンドールです。各社で土の配合が違ったり、焼く温度が、微妙に違いますが、白雲よりは、高い温度で焼く固い物ですから、焼くと大きく縮みます。白雲で5~8%、磁器13~16%の縮み!

では又ね~  


******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com


わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑