![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/401a4bb8a38881835b420c5b9b4e6ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
このジェジェ達は、同じ時期に発売された物ですね!右の二つは髪を植えた職人は違う人がミシンを掛けたみたいですが、髪のカットは同じ人ですね。多分!同じドレス来てますね。だから、同じ工場で仕上げした物だと思われますが、髪のカット出来る人は、意外に少ないのです。
髪の毛の前の切り方が丸くてとても可愛くカットされてます。左の人形も同じ工場ですね!ただ、持っていた人の所で、唇の色が退色してしまう事があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/fed368e6c4b4a2afadeff88d1f7a9e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
この3体も同じ時期です。ドレスが同じ事もありますが、金型が同じです。右のジェジェは前の写真の人がカットしてます。私の悩みの種でしたが、どうしても、右から左上がりにカットする人が多くて、たいてい、ミニジェジェは髪の毛が曲がってカットされてます。
それが又可愛いとも云われましたが???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/758f3fa5f3a9b73e94af71b9b148c10a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
こうして、昔の人形を見せてもらうと、ジェジェの弟くんの髪の毛も含めてですが、私がうるさかったので、皆、しっかりと植毛してあるので、とても嬉しいです。ソフトビニールを型から抜く時に、引っ張って抜くので少し変形したりしますが、それぞれかわいいです。
右のジェジェちゃんは誰かのパンツ、余分に履いてますよね!元の持ち主が持ってたまま、可愛がってる、福田パパもすごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/fb3a2c03a0c79f3c2a22a7e069df27d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
パパ!なにしてるの?そんなジェジェちゃんです!近いうちに今度はアフリカの特集話です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/89/d5ec9cb086bb7071475c30e1e0f0b321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com
みいさんや他の方の、ジェジェ・クローディー・グッチなど見てみたいなと私も思っております。
またお便りいたします。
お礼が遅くなりましたが、
ジェジェちゃん、元気に届きました。
とても可愛いですね、感激です!!
私も家の子達もニューフェイスちゃんに興味津々でした。(笑)
手の仕様が違うので、ボディの金型も独特なんですね。
通常のミニジェジェちゃんより、比較的、楽に指を吸っています。
また、指を吸う時の手の角度が、通常のミニジェジェちゃんと少し違っていて、とても良い表情だと思いました。
うーん、お顔もとても可愛いです!!
ずっとずっと大切に致しますね。
色々とお心遣いも頂いて、有難うございました。
福田さんのジェジェちゃん達、凄く沢山!
以前よりメンバーもグッと増えちゃいましたね。
楽しく拝見致しました。
画像を見ただけで、同じ職人さんが作ったかどうか・・・まで解るんですね。
改めて凄い!!
当時はジェジェだけではありませんよ。
親と一緒に美容院でカットして貰っていた私も、ジェジェと同じ「マッシュルーム・カット」でした。(笑)
こちら四国でも、朝晩は冷え込むようになりました。
家でも夜は炬燵にエアコンです。
でも、風さえなければ昼間はまだ比較的暖かい日が続いています。
ちなみに、夏のまま置いてある家の庭のミニトマトは、まだ花が咲き時々実が付いています。(笑)
でも、今年もあと少し。
早いですね。
先生、もしも四国にいらっしゃることあれば是非、是非ご連絡下さいね。
では、また、楽しみにしています。