
一昨年会社を定年退職した。
そして今の仕事はみかんの世話をすること。
5月に入ってみかんの花が咲き出した。
で、今日は草取りをしてきた。
どこの農家でも除草剤を撒いて草を殺したり、新たに生えないように
している。だが、我が家では薬を使わないので雑草が生えたい放題にあちこちに
生えてくる。だから時々はこうして草取りをしてやらないといけない。
ほっといてもみかんの実は育つが、それでも草に栄養を取られないように
したほうが、実が大きくなるだろうからだ。
この木は「寿太郎」という種類のみかん。甘いと言われる種類だ。
ことしもほとんど手をかけずに勝手に育ってもらおうと思っている。
これは横着というわけではなく、農薬漬けのみかんにはしたくないと
いうことで、それは食べる人のことを想ってのことなのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます