本日のBGMは、Melody Gardoの「My One And Only Thrill」
ジャズとR&Bの中間的な雰囲気のシンガーソングライターです。
少し退廃的なところが、どことなくローラ・ニーロを思わせます。
大人のシンガーソングライターとしては、'80年代のリッキー・リー・ジョーンズ以来の注目株かな?
先週は、風邪で何もできない週末でした・・・
今週は、前向きにってことで、庭のつげとやまぼうしの剪定をしました。
剪定の時期ではありませんが、道路に飛び出していたり、門灯や門扉にかかってしまっていたのでやむなく。
あと、ぐちゃぐちゃになっていた机の整理。
ぐちゃぐちゃになっている理由は、
のトールペインティングの材料がどさっとおいてあるため、普通なら十分に収納できる私のものが、はみだしてしまうのです。
私の書斎にある、パソコン、ステレオ、テレビなど、すべて私の小遣いで年次的に整備しているのに、
や
が我が物顔に使っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とりあえずスッキリしたので、良しとしましょうか・・・
仕事や私用で合奏に参加できないこともあり、今日はソロ曲を練習する時間をとることができるようになりました。
時間さえかければ、少しづつだけど課題は克服できるんですよね・・・
合奏は、それはそれで楽しいけれど、年齢を考えると、自分にも時間をかけないといけないと思うのです。
奏者としてエネルギーを蓄えるとともに、合奏音楽から小編成の自己表現の強いものへシフトしていかないと、これから10年、モチベーションも含めてうまく音楽と付き合えない気がします。
ターニング・ポイントを迎えているんでしょうね。
まだ、深くは考えてないんだけど、このことも整理しないと・・・
今週の物欲は、カーペンターズの40周年ベスト。
リマスターされて、SHM-CDということのなので、カレンの声をじっくり聞いてみたいなと思って、ポチしました。
ベストやCDを持っていて、3,800円は痛い気もします。
でも、ビートルズとカーペンターズは、中高生の時にレコードがすり切れるぐらい聞いた、大事なともだち。
曲がかぶろうがなんだろうが、リマスターされていて、いい音で聞けるのなら買います。
次はビートルズが秋に一斉にリマスター版が発売される予定です。
当然、大人買いするつもりですが、それにあわせて高級ヘッドーホンをあわせて買うかどうか、ただいま検討中。
ジャズとR&Bの中間的な雰囲気のシンガーソングライターです。
少し退廃的なところが、どことなくローラ・ニーロを思わせます。
大人のシンガーソングライターとしては、'80年代のリッキー・リー・ジョーンズ以来の注目株かな?
先週は、風邪で何もできない週末でした・・・
今週は、前向きにってことで、庭のつげとやまぼうしの剪定をしました。
剪定の時期ではありませんが、道路に飛び出していたり、門灯や門扉にかかってしまっていたのでやむなく。
あと、ぐちゃぐちゃになっていた机の整理。
ぐちゃぐちゃになっている理由は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
私の書斎にある、パソコン、ステレオ、テレビなど、すべて私の小遣いで年次的に整備しているのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とりあえずスッキリしたので、良しとしましょうか・・・
仕事や私用で合奏に参加できないこともあり、今日はソロ曲を練習する時間をとることができるようになりました。
時間さえかければ、少しづつだけど課題は克服できるんですよね・・・
合奏は、それはそれで楽しいけれど、年齢を考えると、自分にも時間をかけないといけないと思うのです。
奏者としてエネルギーを蓄えるとともに、合奏音楽から小編成の自己表現の強いものへシフトしていかないと、これから10年、モチベーションも含めてうまく音楽と付き合えない気がします。
ターニング・ポイントを迎えているんでしょうね。
まだ、深くは考えてないんだけど、このことも整理しないと・・・
今週の物欲は、カーペンターズの40周年ベスト。
リマスターされて、SHM-CDということのなので、カレンの声をじっくり聞いてみたいなと思って、ポチしました。
ベストやCDを持っていて、3,800円は痛い気もします。
でも、ビートルズとカーペンターズは、中高生の時にレコードがすり切れるぐらい聞いた、大事なともだち。
曲がかぶろうがなんだろうが、リマスターされていて、いい音で聞けるのなら買います。
次はビートルズが秋に一斉にリマスター版が発売される予定です。
当然、大人買いするつもりですが、それにあわせて高級ヘッドーホンをあわせて買うかどうか、ただいま検討中。