気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

やることがある幸せ

2010年08月29日 | つぶやき
1 土曜日

演奏会に向けてギターの弦を交換し、ついでにフレットを磨きました。
新しいプリンターをセットしました。
を散髪しました。
を洗いました。
と温泉に行き、ついでにマッサージ器(100円10分)で腰をほぐしてきました。
隙間を縫って、指の確認をしました。
さぁがんばろうと思うと、クリップ式チューナーが、ポキリです。

2 日曜日

午前中は、地区の防災訓練でした。
午後は、秋祭りの実行委員会でした。
終わって、議事録を作ったり、依頼を受けた資料作りしたり・・・

家、自治会、健康管理、隙間で演奏会に向けた練習。

演奏会に向けて十分に練習できたか、滑り込みだったかの違いは、楽譜を追いかけた結果の音か、自分が紡ぎ出す音かの違いだと思います。
同じパートを複数の人間で弾いてしまうと、一人の演奏の細かいニュアンスは飛んでしまうので、CDで聞いても判別できません。
音が自分のものになっていないので、演奏会が終わると様々な音が忘却の彼方に飛んでいってしまうんです・・・

リラックマ曰く、「やることがある幸せ」

集中したいこともあるし、色々なことも試してみたい。
まずは自分の時間を作らないといけませんね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする