気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

リアルタイム

2006年09月02日 | 生活
坊主が塾に行ってる時に、かみさんが買い物に行きたいと・・・
「何時に帰ってこれる?」
「なんで、そんなこと気にするの?」
「マイ・ボス・マイ・ヒーロー見たいから。」
「ビデオ(厳密に言えばハードディスク)に録って、あとで見ればいいのに・・・」
「あとでって、旬を過ぎちゃうじゃん」
「はぁ??? 後ならCMだってとばせるのに。妹(私だと義妹)と同じことを言うのね。」

感情と行動が完全にシンクロする義妹と屈折した熟考型の私とはタイプが違いますが、この点だけは共通しているようです。

だって野球中継を録画して見る気はしないでしょ?
好きな番組は誰よりも早く見たいと思うんだけどなぁ・・・

かみさんだって野外ライブに近所の友人達と新幹線に乗ってと行きます。
半年もすればDVDになるでしょって思いますが、リアルタイムじゃなきゃ駄目なんだって・・・
外見は年齢不詳のとこあるし、やたら元気なんで、十分に溶け込んでしまうのでしょうが、それでも40女がミスチルやサザンの野外ライブに、金券ショップで高い金払って真ん前の席を取って見に行くのかなぁ

今日、上原ひろみのチケット予約しました。
私は仕事帰りに行けるところを、普通に予約するだけです・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮部みゆき | トップ | ギター弦(その2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KEM)
2006-09-03 12:28:06
高原のジャズフェスティバル、昔はよく行ったものです。

炎天下でカーッとビールを飲みながら聴いたSQUERやJINSAKU、

良かったなあ!



>40女がミスチルやサザンの野外ライブに、金券ショップで高い金払って真ん前の席を取って見に行くのかなぁ



行く。ふつーに行くでしょう、50女でも。

リアルタイムじゃないと絶対駄目なんだってば!

問題は、後で疲れが出ることです。それも2,3日後に腰痛とか、肩凝りとか、

家事しない症候群とか・・・・あ、これは私は慢性。
返信する
野外ライブ (cherryman)
2006-09-03 17:33:52
ビール片手に、野外ライブかぁ・・・

そういわれるとすごく弱い。



ブルーノート(ジャズ)では飲みながら聞けるけど、リラックスした雰囲気もいいもんなぁ。



ポールマッカートニーの日本初公演、目の前でHey Jude歌ってるの見てたらウルウルなっちゃったもんなぁ。

確かにリアルタイムじゃなきゃだめです。



50女でも行くってかぁ・・・



野外じゃなかったんだけど、昨年のサザンの名古屋ドーム・コンサートの日、かみさん胃腸風邪で熱はあるし、朝から何も食べてなくて子供が止めてるのを振り切ってフラフラで行っちゃいました。

私出かけてまして、家で坊主と心配して帰りを待ってました。

桑田さんの声が良かったのか、完治してハイになって帰ってきましたけど・・・



あやつも50女になっちまったら、会場で力尽きるような気がします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活」カテゴリの最新記事