気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

師走

2012年12月02日 | つぶやき
12月に入りました。
餃子の王将の店員もサンタさんになりました。

週初めに母親に寝間着を届けてきました。
要介護5&視力喪失に加えて聴力も落ちているようです。
うつに加えて、妄想、記憶障害という認知症とも思える兆候が出てきて、愚痴、つじつまの合わない話を1時間以上聞かされました。
人格も崩壊していて、ダラダラと喋りっぱなし。
私の言っていることも聴こうとせず、とにかく一方的。
もうお手上げ、施設介護の後ろめたさは完全になくなりました。

親族が会うことで感情が吹き出してしまうのでしょうね。
先日、叔母が面会に来たそうですが、その後で施設の方は大変だったそうです。
今の状況では、面会に行くのは控えた方がいいのかもしれません。

さてさて・・・

今年もあと一月、やり残したことはあるのかと考えてみました。
3年越しで仕事も順調に流れ出したし、の大学進学と入れ替わりに持ち上がった介護問題もとりあえずですが落ち着きました。

人にも自分にも優しくありたいですよね。
あと一月、少し心を休めて、好奇心に栄養を与えようと思っています。

好奇心の栄養に行ってきた「なばなの里」の夜景です。
イルミネーションも見事ですが、紅葉も見事でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 話がついつい重くなる・・・ | トップ | 年末調整 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事