自宅の裏の斜面に【ユキノシタ】が満開になりました。
カラーの花を撮ったような画像になってしまいました。
一見、地味で ぱっとしない花に見えるけど…
一つ、一つ 見ると まるでランの花のようにかわいい
箕面にいる長女が、【南天とユキノシタがほしい】と言っていたのを思い出し
まだ花の咲いていない 小さな株を 鉢に植え替えていたら
長女から小さな荷物が届きました
何のことはない手ぬぐいだけど…とコメント付きで 母の日のプレゼント
この娘は私に似たのか、あまり日にちとかに こだわらず
これは と思うものが手に入った時 贈るタイプ でも嬉しいな~
ハスの模様のほうは しばらく額に入れて 飾ってみようかしら
母の日には議娘からお茶とケーキのセット 次女からは 今年は紫のラン
みんな私の好きなものをよく知っていて 嬉しい
あっ そうそう、 以前ブログに UP した 温室に入れていないのに花を付けた
ラン、何年か前の次女のプレゼントだけど… もう 5ケ月も
散る気配もなく こんなに元気に 咲 続けています。
特に変ったことは していないけど…根元の苔が乾いたころ
10日に一度ぐらい【ミネラルサーバー】の水をあげているのがいいのかしら
何時か フェイスブック で 【お水をたくさん飲む人は風邪をひかない】という
記事を 見たことあるけど… 人間も、植物も水は大事ですよね
お手数かけますが
クリック よろしくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます