さしあたり、与えられた環境、条件のもとで、本気で闘う。本気で、だ。

選択、舵取り

人任せ、そうして、ぶうたれる。
それより、急ぎ、やることがある!

激流その先、0317

2021-03-17 13:09:00 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー

激流その先、0317

<ひとこと、自戒>>>

0317

寿命、少しくらいなら、自分でなんとかなるのでは?

楽しみを積み上げること、だ。

>>


引き続き、俺たちみんな、時代の激流の現場にいます。

何を知り、学ぶか、そして、これからの人たち、将来の自分たち、に伝えたいものがあるのでは?

以下、脚注を参考に玩味頂ければ、、、>


おすすめ


麻生太郎の「本音」が自民党内で話題になっているワケ 接待問題の「詭弁」について問いかけられ

安積 明子

「詭弁」とは、誤っていることを正しいと思わせるように仕向ける議論を意味する。

NTT幹部から接待を受けたかどうかを尋ねられ、「国民の疑念を招く会食はしていません」と質問の主旨を歪曲して答えた武田良太総務大臣の言葉もまた、「詭弁」だといえるだろう。

 菅義偉首相も加藤勝信官房長官を通じて「国民から疑念を招くような会食や会合などに応じたことはない」と主張しているが、これも武田大臣の答弁と同じく「詭弁」だ。


「国民が疑念を抱くかどうか」は国民が決めることで、NTT幹部と会食した当の政治家が決めることではない。

そもそも菅首相や武田大臣が問われているのは「会食をしたかどうか」という事実の存否であって、「疑念を招く会食をしたかどうか」という判断を含むものではない。


<なんか、面白い。なるほどアタマが良い。

ころっと、騙された。もっとその良さを

国民のために、市民のために、は、如何なものでしょうか?>


社協、コロナ減収世帯に貸し渋り 減額対応も、支援団体が批判―特例申請急増で

時事通信社


日経先物 05:10   CME

29,695.00

+70.00

▲0.24%

-226



日経平均 前日 東証

29,921.09

+154.12


<ちょいと、不思議が、続いている。

昨日の終わりが、29.9千円

その後、先物、明け方が、29.6千円

そして、今.お昼、29.9千円

下げても、戻る、安心してしまいそう>


「超大国化」を堂々宣言した中国に、日本は取り込まれるしかないのか

加谷珪一 経済ニュース超解説


210316kaya.jpg

CARLOS GARCIA RAWLINSREUTERS 


<全人代で公表された5カ年計画からは、超大国として世界に君臨する野心が明らか。世界一の経済大国という「隣国」と日本はどう向き合うか> 



以上、気になる記事

ではまた


脚注^_^^_^^_^

すばらしい記事、ありがとうございます。

本当かどうか、

でも、先のこと、知りたいです。

わかるところまで、でも。


なるだけ、発見の、新しい順。

下記参考^_^^_^^_^の各記事、詳しくは、Yahoo等で、もちろん、確認できます。


<>は、私見、です。

なお、株価指数は、いずれも、次から引用


https://nikkei225jp.com/cme/


  #株 #有望人

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿