1231スクラップアンドコメント
日本で10兆円のドル不足!?現実味を帯びるインフレ・円安の脅威
米長期金利の上昇などを背景に円安が続く中、ドル不足の危機がジワジワと日本に忍び寄っている。このままドル不足が深刻化した場合、その影響は産業から消費者の生活まで広範囲に及ぶ可能性が高い。
■世界的インフレ・円安のダブルパンチ 外貨の確保に苦戦する日本
ドル不足とは、ドルの供給と需要のバランスが崩れ、需要過多に傾いている状態を指す。貿易企業は商品代金の決済のために、必要に応じて通貨を交換する。決済の大半を占めるのは、世界の基軸通貨である米ドルだ。
中国の貿易安定化、来年は「かつてない」困難に-良好な環境続かず
Bloomberg News
(ブルームバーグ): 中国商務省当局者は30日、来年の貿易を安定させるには「かつてない」困難が伴うと述べた。今年の輸出の伸びを後押しした追い風は続かないとみている。
任鴻斌商務次官は北京で開いた記者会見で、競合国の生産能力が回復し、輸出金額を押し上げた物価上昇が徐々に和らぐ中で、輸出の増加は鈍る可能性があると指摘。今年の輸出の伸びが大きくなった反動もあるとした。
中国、来年は貿易を伸ばす取り組み必要も-王商務相
任次官は為替リスク管理に関する貿易企業の意識や能力を高めると表明。政府は国際物流やサプライチェーン問題による影響を和らげる取り組みも強化するとし、商品供給を積極的に確保する方針を示した。
同次官は「対外貿易を合理的な範囲内で維持させることに全力を挙げる」と言明。中国の財の輸出入は2021年に計6兆ドル(約690兆円)と、20%を超える伸びを見込んだ。
人口減少が続く東京都。ついに「1,400万人」を切る
シニアガイド編集部