さしあたり、与えられた環境、条件のもとで、本気で闘う。本気で、だ。

選択、舵取り

人任せ、そうして、ぶうたれる。
それより、急ぎ、やることがある!

山崎育三郎、朝ドラ、人を動かす、益々

2020-10-31 06:59:00 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー

山崎育三郎、朝ドラ、人を動かす、益々

シナリオからの要求、自分の工夫、すさまじい。ほんの数分とみれる時間のために、こまごま、フル充実。

われらは、自分のシナリオ、その求めたい姿、形にもっとすべきがあるような気がしてうる。


少なくとも

なりたいと思うもの、

それには以上にはなれない。


あと一カ月、良くしのいだもんだと

コメント、記録できるように、、、


参考^_^^_^^_^

山崎育三郎『エール』撮影中のハプニングにスタジオ爆笑「床がつるんつるんで

山崎育三郎『エール』撮影中の“ハプニング”にスタジオ爆笑「床がつるんつるんで…」


『エール』では、窪田正孝演じる主人公の古山裕一の幼なじみ・佐藤久志を演じている山崎。番組では、撮影中のハプニングとして、久志が自身の壮行会にやってくるシーンが取り上げられ、登場するやいなや転んでいることがネットで話題になったと紹介された。

このシーンについて、他の出演者から、演出の1つだと思ったという声があがると、山崎は、「あれはもう、本当にわざとじゃなくて。カッコよく登場で、踊りながら入ってくるっていうト書きが(台本にあった)」と説明。

続けて、「すーっと滑り込んでターンしてセリフを言おうかな、っていうのを自分のアイディアで練習したんですけども、思った以上に床がつるんつるんで」「僕も靴下履いてましたので」として、床で足を滑らせて転んでしまったことを振り返った。

そして、「みんなが笑っちゃって」「やり直しってなって、もう1回撮ったんですよ。その時はくるっと回って決まってOKって出たんで、僕はそれを使われると思っていて」「オンエア観たら転んでいたので、なんでこれを使ってるんだと」と明かして笑いを誘い、「ホントに転んで、肘が痛かった」「使われたの、僕が1番びっくりしました」とコメントしていた。


数が勝負の時代、

2020-10-31 06:58:23 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー

数が勝負の時代、

お気に入りの人を探しまくろう!

あら探しで憂さ晴らしなんか、不快。つまらない。全員に同じを求めても、、、


みんなで、盛り上げよう!

時代は、変わる。


伸びシロ、大きそうな人、輝きそうな人に、いいね、をポチと、ONEクリックの積み重ね。応援団。

水滴を集めて早し最上川。

注、下記、参考とは無関係です。


激流となって、世の中のゴミも押し流す。


で、お気に入りの明細、次のとおり


磯田道史さん

歴史分析から、現代に鋭い警告

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/磯田道史


豊島逸夫さん

実体経済の見通し、納得性、満足

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/豊島逸夫


森山直太朗さん

朝ドラで惚れた。

オファー殺到、歌手かと思っていた。が、俳優力に感動。


参考^_^^_^^_^

 五月雨(さみだれ)をあつめて早し最上川〉.


初案は「集めて涼し」で、涼しい風を運んでくる最上川の豊かさやさしさを表現しました。 しかし、本合海から急流の最上川下りを体験、「涼し」を「早し」に改め、最上川の豪壮さ、激しさを表記したのです。 句意は「降り続く五月雨(梅雨の雨)を一つに集めたように、何とまあ最上川流れの早くすさまじいことよ。」


恥ずかしながら

2020-10-30 07:21:43 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー

恥ずかしながら
自分、PC、よく使う。もう、長い。

ことの発端
作業しながら、ケイタイ充電したい。
コンセントの空きがない、
ただでさえ、コードぐちゃぐちゃ

UCB3.0,Digio
に空きがあった。つないでみた。
ケイタイ充電用にも使えるのが分かった。
PC作業中に充電、OK。
情報も繋ぐかどうか、ケイタイに聞いてくる
すぐれものだった。
今日は、朝から、気分爽快。


パスワードの管理
機材の設置、使用ミス
先方のサーバー不調
等々
咄嗟とっさの時、困る。

メーカーとかの詳細、正式名称とか
なんかあったとき、使えるメモは、
なんかあった時の時間節約

とっさの時に備える
武士に備え、戦闘員の基本、闘いが商売の人たち、
気分は、人生を存分に闘っている、つもり。
さあ、今日もがんばるぞ!!!!!


「もっと儲けてください」と。

2020-10-29 06:37:00 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー

「もっと儲けてください」と村上龍が言った。すばらしい応援、声援。

消毒を起点にする企業。それを必要とする業態を研究するは当たり前。その探究情熱は、研究室を飛び出して、対象業態の営業、運営店の稼働まで乗り出して、社会ニーズに応えようとしている。儲けていないとできない。

なるほど!


新型コロナでフル稼働 "消毒"で世界を救え!

ヤシノミ洗剤の会社が大活躍の秘密


参考^_^^_^^_^

www.tv-tokyo.co.jp › backnumber

ウェブ検索結果

20201022 放送 サラヤ 社長 更家 悠介 (さらや ... - テレビ東京

不明.jpg


日前 — 20201022放送 サラヤ 社長 更家 悠介(さらや ゆうすけ)氏  日本初の薬用石鹸液や植物由来の「ヤシノミ洗剤」など、 ...



「もっと儲けてください、更家さんにそう言った。サラヤが利益を上げれば、多くの企業や個人への何よりの啓蒙となる」。前回の編集後記だ。サラヤは、売り上げを1.5倍に増やした。私のリクエストも多少影響したのかも知れないが、ビジネスが時代状況を見事に捉え続けたのだと思う。国連の「持続可能な開発目標」を重視した経営の先駆者であり、新型コロナにおいては、マスクやハンドソープやアルコール除菌スプレーの製造販売など、渦中にいた。熊野川の清流がビジネスのベースにある。清流は途絶えず、とうとうと流れ続ける。


カンブリア村上龍


日経スペシャル カンブリア宮殿



不明.png

news.yahoo.co.jp › articles

『カンブリア宮殿』放送700 村上龍「素人目線を貫いていきたい ...

2020/09/10 — テレビ東京系で放送中の経済番組『カンブリア宮殿』が、20064月の放送開始以来、きょう10日にちょうど放送700回の節目を ...


何かがはじまる!

2020-10-29 06:35:00 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー

何かがはじまる!

下の数字、理由をどう考えるか、大事。

それは、専門家の説明能力に期待。


今、何かが変わりそう。どう変るか?

早く席に向かう。

スイッチオン。そして、動け!

それが一番の準備運動。

どっち転んでも、うろたえない。


NYダウ

26,519.95

-943.24

▼3.43%

ダウ比


日経先物、シカゴ

23,065.00

-340.00

▼1.45%

-354


0539現在