参考(^^)
国民保護情報(Jアラート)のしくみについて
2017年7月29日
■2017年7月28日のミサイル発射情報について
2017年7月28日(29日0時前)に北朝鮮から発射されたとされるミサイル情報については、Jアラートから発信されなかったため、防災速報アプリでも通知は行われませんでした。
弾道ミサイルが発射された場合の通知に関するお問い合わせをいただいております。
防災速報における国民保護情報のしくみについてご紹介させていただきます。
国民保護情報とは、政府が全国瞬時警報システム「Jアラート」から発信する情報で、その情報を「Yahoo!防災速報」からも通知しております。
弾道ミサイルが「日本に飛来する可能性がある」と判断した場合に情報を通知します。
弾道ミサイルが発射された場合の通知に関する詳細につきましてはこちらをご確認ください。
内閣官房 国民保護ポータルサイト(外部サイト)
<弾道ミサイル落下時の行動について>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます