さしあたり、与えられた環境、条件のもとで、本気で闘う。本気で、だ。

選択、舵取り

人任せ、そうして、ぶうたれる。
それより、急ぎ、やることがある!

激流その先、0321

2021-03-20 21:22:00 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー

激流その先、0321

<ひとこと、自戒>>>

0321

隣国に「ダダ漏れ」になっていると、

漏れることを知って、暗号化かなあ


>>


引き続き、俺たちみんな、時代の激流の現場にいます。

何を知り、学ぶか、そして、これからの人たち、将来の自分たち、に伝えたいものがあるのでは?

以下、脚注を参考に玩味頂ければ、、、>


おすすめ


日経先物 CME  19日現地時間

29,280.00

-455.00

▼1.53%

-512


日経 東証 1915:00

29,792.05

-424.70

▼1.41%


<どうも記念に記録しておきたい>


東京都またチョンボ!3.16感染確認まさかの「688人」にSNS騒然

日刊ゲンダイDIGITAL


 新型コロナウイルス新規感染者をめぐり、東京都の過去の数値が不自然に急上昇し、SNSがざわついている。異常な数値が表示されていたのは、都の「新型コロナウイルス感染症対策サイト」。今月16日に感染が確認された「確定日別」の陽性者数が19日午前時点で、ナント「688人」になっていたのだ。 


<なんか、気になるなあ>


【地震】宮城県沖で最大震度5強の地震が発生しました - 2021/03/20 18:09


中国に日本人1億人の「個人情報」が盗まれた(1)マイナンバーが漏えい!?

 大言壮語が過ぎて失脚した米国前大統領は「中国が米国民の個人情報を盗み取っている」と訴えていた。どうやら、この指摘は大げさではなかったようだ。我が国も同じ脅威にさらされ、すでに日本人の膨大なデータが隣国に「ダダ漏れ」になっているというのだ。

「中国へのオフショア(人件費の安い海外に業務を委託・移管すること)は、業務量や中身が変わりつつあるとはいえ、依然として行われており、日本からの情報流出はいまだ止まっていない。由々しきことだ」


<なにをか、言わん。大なれば、潰せない?

まさか、国民の見えないところで、落としどころ、が、、とはなっていないよね>


以上、気になる記事

ではまた


脚注^_^^_^^_^

すばらしい記事、ありがとうございます。

本当かどうか、

でも、先のこと、知りたいです。

わかるところまで、でも。


なるだけ、発見の、新しい順。

下記参考^_^^_^^_^の各記事、詳しくは、Yahoo等で、もちろん、確認できます。


<>は、私見、です。

なお、株価指数は、いずれも、次から引用


https://nikkei225jp.com/cme/


  #株 #有望人


最新の画像もっと見る

コメントを投稿